『ロキ』最終話、これからスゴイ事が起こる事はわかったけれど、めっちゃ喋る例のおじさんのターンが正直退屈だった。話なげーよおじさん。
この主人公よりはるかに年上なのに、まだ誰にも何も与えるどころか返せもしていないよ。 #自分が心から共感したキャラのセリフ選手権
『NO RULES 世界一「自由」な会社、NETFLIX』読了。Netflixが世界展開するにあたり、各国と自社のカルチャーマップを比較するのだけれど、日本との文化が真逆なのには笑った。日本法人での苦労話が結構なページ数を割いて書かれているので、日本人諸氏は是非読んで「判るわ……」としみじみして欲しい
『逮捕しちゃうぞ』を自炊して読み返している。美幸と夏美の「正義のお巡りさん」感はアニメ版で醸成されたものかというこのアウトロー公務員ぶりよ。 #特に初期はこち亀に負けず劣らずのこの乱暴狼藉
【今日観た映画:ザ・スーサイド・スクワッド】ラットキャッチャーちゃんを見て『荒野に獣 慟哭す』の安底羅を思い出したのは僕だけではないはず。彼女が操れるのが齧歯目(リスやヤマアラシなども含まれる)全体なら、伊藤勢先生の安底羅評を読む限り彼女めちゃ強いぞ(ジッサイ強かったけど)
ゲーメスト 1999年5/30&6/15合併号の冬目景関連ページだけ保存。『イエスタデイをうたって』がはじまって1年半くらい経ったころか。
『ダンピアの美味しい冒険』3巻。あまりにもダンピア×リングローズが過ぎて、感動的なシーンにグッときつつも、カップリングセンサーがどえらく反応してしまうので困る。ついうっかりpixivで2人の絵を検索しちゃったじゃあないか。 #ほんほんほんほん
『かげきしょうじょ!!』8話の薫回、今回のEDでもある『薔薇と私』の薫パートの歌詞を改めて読んで「ひい〜〜〜ん!」ってなってる。
https://t.co/ZKSbUDhWBG