#メガネの日
そうだ、昭和の田舎のメガネっ子中学生と交換日記マンガもあったんだった。
『好きだけじゃ続かない』 (ビームコミックス) 松田洋子 https://t.co/ehK8qrqrbf
今のトレンドにある「薫ちゃん」は中年ニートのじゃないと思いますが貼っておきます。
https://t.co/YQLtNbIJzj
#たそがれ食堂 vol.15」
《一度はやってみたい秋の宴 大特集》
今回の『あなたに捧げる私のごはん』で作ったピザソースは使わない、味付け海苔とキノコの和風なピザほんと美味しいんですよ。
台風で長野のキノコ工場が被害を受けたのは心配ですね。早く復活されますように。
自分ちの外食は和or中華だったので、初洋食は7歳ぐらいに東京の金持ちの親戚が連れてってくれたホテルのレストランだった。
たくさん並ぶグラスと銀食器にうろたえ、勝手に注文されたグラタンが自分の食べ物の概念にないもので更にうろたえた。
その時の感情は「好きだけじゃ続かない」でネタにした。
『好きだけじゃ続かない』に収録された「平凡なヨウコちゃん」の幼稚園での絶望シーン。
しかしその後、お絵かきしてたら「じょうずー!それちょうだい」て言われたんですよ、何人かに。それで「漫画家になればなんとかなるかも!」て思いこんじゃって今に至ってます。
すみれ組のお友達、ありがとう!
尾崎豊生誕50周年らしい。20年ぐらい前に世間ではまだ騒いでたんでネタにした気がする。描いてる途中で友人と電話してて「危ないからやめとけ。尾崎ファンは右翼より怖いぞ」と忠告されたんで、そんままネームに入れさせてもらった覚えがある。
そんな故郷が舞台のシンナーとかシャブとか出てくる工場のブルーカラー漫画「PAINT IT BLUE 」は
単行本「赤い文化住宅の初子」に収録。電子のみになります。
https://t.co/E5MIUKCb8v