『#たそがれ食堂 vol.18』(日本の洋食 大特集)
今回の「あなたに捧げる私のごはん」ではハンバーグもフライもスパゲティも入ってる大人のお子様ランチ、洋食弁当を描きました。 
   「大人スキップ」全二巻も半額セール中!
事故で26年間眠って目覚めたら、親も友達も好きだった男の子も若さもみんな失くした、心だけ中学生の日野希子40歳。
主人公かわいそうすぎと連載中に言われましたが大丈夫、ちゃんとハッピーエンドです。
https://t.co/0t3hzbC8vk 
   明治時代の「大日本金物名鑑」
口絵には金山彦命(志村喬似)など神様四連発。
広告がやたら新案アピール。
鈴の製造専門なんてとこもある。
昔は小さくて細かい専門業者がよくあった。 
   「大人スキップ」の主人公は頭を打ってびっくりする状況に追い込まれますが、作者も一話目描いてる時に頭打ってそこそこびっくりする状況だったんで漫画にしときました。ちゃんと描くとぐろいので簡単にしときました。 
   >RT 私も夜の街に消えてく二人オチって好きで、初めて描いた漫画の投稿作品もそれにした。
「薫の秘話」は単に読み切り16ページのイメージで作った話で、連載になるなんて全く考えもしてなかったです。自分じゃわかんないもんすね。 
   表参道@tobichi_1101の土田世紀さんの生原稿の生々しさ生臭さ。17才のセンスとは思えない飲み屋の風景に階段の木目。痩せたヤンキーの顎が出て猫背で膝が曲がってるS字ラインの体の色気。原稿の欄外の謎の落書き“ポンポコピー”。見るとグッとくるポイントがそれぞれあります。入場無料。明日30日まで! 
   『好きだけじゃ続かない』
こちらもセールで70%オフの¥235
https://t.co/jioZVW7tK2
表題作は地方の昭和の中学生の田んぼとメガネとトンボとプラモとお好み焼きと交換日記の話。
大阪で生まれて広島に夜逃げする
『平凡なヨウコちゃん』
地方でサブカルに憧れる高校生になってる『青空必携1982』など 
   久しぶりにヒッチコックの「サイコ」見たらやっぱり怖い。
「私を連れて逃げて、お願い。」で逃亡する二人が辿り着いた廃墟みたいなラブホテルは、堂々と「サイコ」をパクってます。
今なら電子版が半額セール中みたいです。
https://t.co/Me4xBRPVJL