今日の #毎日こち亀 はJC115巻3話「熱闘!!コンサート野球の巻」 https://t.co/YVEWTbPhBw
東京ドームで、警察VS暴走族の野球大会とロックコンサートが混ざり合ってしまうハチャメチャ話 https://t.co/QVTjfoIwbq
#こち亀 でも「ボカロPの巻」があったほど定着した文化、発祥となった方は明確なのですね https://t.co/CAdEAjN5Z6
https://t.co/X3vGEcumKU https://t.co/LK1gGqPCDE
今週の #毎日こち亀 は今日6/9= #ロックの日 を記念しロック&バンド特集。初日はJC144巻6話「C'mon! 老人ロックフェス!!の巻」 https://t.co/ig4bkY35pX
パワフルなお年寄りを描く話は傑作が多い #こち亀 、今回もブラックネタや両さんの遠慮ないツッコミが冴えています😅 https://t.co/sDUDI080jn
#毎日こち亀 両さんの友達特集、ラストは最初期の名脇役“犬”が初登場するJC4巻4話「お犬様の巻」。初期版JC4巻(「派出所自慢の巻」収録版)では5話目 https://t.co/gF6ySAr3ju
TVアニメ版 #こち亀 で登場していたセミレギュラーの犬は、彼(?)がモデルなのかなと思っています https://t.co/G26QYjtOi6
今日の #毎日こち亀 はJC10巻1話「公園ブギウギ…の巻」(1978年初出) https://t.co/7L2OWJ4mPi
1巻から200巻まで登場している名キャラ・フータロー。解説コラムでも丁寧に紹介されています #こち亀 https://t.co/IugSOvmV9E
#岸本斉史 先生はホップ☆ステップ賞受賞をジャンプで知ったという逸話がありましたね https://t.co/fFefCFE8D9
連絡の行き違い、ジャンプ編集部は昔から結構多いんでしょうか…? https://t.co/WTr2soiMS9
今日の #毎日こち亀 はJC187巻8話「書はワールドワイドなりの巻」 https://t.co/sW4BdhkvB5
両さんの友人でインド人の親日家好青年・チャラオ。通天閣署の御堂春&芦原レイと共に、前話=187巻7話から登場しています https://t.co/3oWCQ55wOE
今日の #毎日こち亀 はJC192巻8話「パンツァーバトルの巻」 https://t.co/EZpWebi5l9
冒頭では、2013年当時すでに大人気コンテンツとなっていたガールズ&パンツァー=#ガルパン を約5ページにわたり紹介。
#こち亀 ×ガルパンの公式コラボは2016年の「VS.こち亀」で実現 https://t.co/Z5NKfyvqYB https://t.co/tRfe3ig0kE
#毎日こち亀 両さんの友達特集、3日目はジョニーこと有栖川慧二郎が初登場するJC197巻11話「京華の父の巻」 https://t.co/IHEjhF7wL1
娘の京華ともども まだまだ見せ場を作れそうな良キャラだけに、連載終了間際の登場で活躍期間が短かったのは残念ですね https://t.co/MBCqRz7sBS