「キャンパス日記」から連綿と続く一本木蛮先生のエッセイ漫画シリーズ。舞台版こち亀会場でお会いした自分が登場した時は嬉しさ半分、なぜか(体調おかしかったのか)異様に臭う汗をかいてしまってた当日の記憶が蘇り辛さ半分…でした💧 #絵にもしっかり汗が
いつか体調万全の時またお会いしたいです https://t.co/l9XPHmuvjW
JC1巻から200巻まで登場した名サブキャラ“フータロー”も出演 https://t.co/9pIpZd4zDN
広告スペースの加筆コマ、テンションの流れが不自然でちょっと気になります😅 #毎日こち亀 #こち亀
ページの左右が本誌掲載時と逆なのも含め、漫画の内容が現在より軽視されていた昭和時代ならではと言えるかも
今週の #毎日こち亀 は「衣替え」特集。初日は #こち亀 で初めて衣替えが描かれた最初期話、JC5巻2話「身も心も軽く!?の巻」(1977年初出) https://t.co/Wlrkfd6xHT https://t.co/1oUF4fLngZ
#毎日こち亀 運動会特集ラストはJC76巻9話「巨大フード運動会!?の巻」 https://t.co/eFAzpaBtCH
説明がなくてもサブタイトルと引用コマだけで内容はわかりますね😆 #こち亀 ・両さんらしさ全開の楽しいエピソード、細かい描写のギャグも笑えます。
解説コラムでは他の「巨大◯◯競技」話を紹介 https://t.co/99sdF2Yke6
今日の #毎日こち亀 はJC101巻6話「ビーチバレーでGO GO!の巻」。前話「真夏のリゾート計画!!の巻」でタヒチへやって来た両さんたちの夏全開!話 https://t.co/BYKfmWP8xm
冒頭では華麗&パワフルにボディーボードをこなす麗子&ジョディーの艶姿も。登場初期は泳げなかった麗子さん、隔世の感ですね https://t.co/auyXGibWNI
今日の #毎日こち亀 はJC142巻7話「一心同体!?の巻」 https://t.co/UuvikDgqrI
体力自慢の両さんと知力を誇る法条正義(後の凄苦残念)さんが“合体”してテレビ企画へ挑む話。両さんのムチャに翻弄される法条さんは気の毒ですが😅笑えます https://t.co/0F770n0Hpw
今日の #毎日こち亀 はJC138巻1輪「草(アマチュア)サッカーカップの巻」 https://t.co/du8FIA15kX
草リーグの優勝カップを巡って次々と激戦が繰り広げられるサッカー話。解説コラムでは両さんが率いるアマチュアスポーツチームの数々を紹介 https://t.co/YzmlWABaku
今日の #毎日こち亀 はJC136巻8話「ハイパー運動会!の巻」 https://t.co/1sy1cvhDcL
やはり両さんがフィジカルで奮闘する話は理屈抜きに楽しいですね。今回は(酒豪の両さんには珍しい)二日酔いで全力を出し切れてない状態ですが😅 #こち亀 https://t.co/OL1BonxNXi
今日の #毎日こち亀 はJC74巻2話「JUMP!STEP!!ホッピング!!!の巻」。80年代のブームを体験した私も懐かしいです😊 https://t.co/WR3D87ubNv
首かしげること多い表題、今回の「胃下垂など健康被害ですぐに下火に」も明らかに誤りですね。本編や解説コラムの内容を正しく反映してほしいところです https://t.co/59q7QYoAdW