世界が難民問題などでギスギスしている今、両さんの子供じみつつも大らかな優しさがなんだか眩しいです
テレビの特集からベレンコ中尉亡命事件(1976年)が話題になっているようなので、#こち亀 20巻1話「真夜中のパイロット!の巻」をご紹介。くだんの事件をモチーフにした、シリアスムードのエピソードです
小さいころ家にあったWJ1982年17号を久々再読。キン肉マンのセントヘレンズ大噴火や「ギャルがライバル!!」のセクシーシーン、「スペースパイレーツ」の未完…など、良し悪し含め^^;個人的印象(ちょっとトラウマ?)が強烈な一冊
小池一夫せンせい原作のサンデー作品「ズウ」。マガジンと誤認ツイートしてしまったり;細かいストーリーは憶えていなかったりですが、このシーンはけっこう強烈なトラウマとして残っていました https://t.co/wW6Ow4yNjJ
真偽は不明ですが、年中無休のコンビニでシャッターが降りていたという噂も周囲でけっこう聞きましたね
2006年に建立された両さん銅像の身長は167cm。設定準拠の等身大とされていますが、実は2002年(133巻)時点でこんなくだりがあったんですよね…秋本先生も忘れてる?苦笑 https://t.co/qfbfviyJRb
19年前の時点でさんざんツッコまれてたこれ、その後どうなったんでしょうね https://t.co/wf4jeJsxoH #頭の悪いメカ発表会