今日の #毎日こち亀 はJC132巻5話「本音で行こう!の巻」 https://t.co/MA8p3GC3us
両さんが派出所の仲間たちをどう思っているか…がウソ発見器で明らかになる(?)話。ファンとしては考察(深読み)のし甲斐があるやりとりです笑 https://t.co/qCF21qf9gw
今日の #毎日こち亀 はJC39巻4話「もしも我が家が…の巻」 https://t.co/hWpbnqpH5k
初期 #こち亀 名物の一つだった“寺井の家探し”シリーズ、名キャラ・インチキ不動産屋も16巻以来の登場。
彼の名は羽生(アニメでは羽生土地郎)とされていますが、呼ばれるシーンは今話のみ。偽名の可能性も…? https://t.co/9BjSItY5JT
今日の #毎日こち亀 はJC88巻2話「究極の贋作…!?の巻」 https://t.co/kVG1noq9r7
日本画の贋作を巡る悲喜こもごも。アニメ漫画や玩具などの文化も投機対象となり贋作やAI悪用がはびこりつつある近年、私のような いちオタクにも無関係な話ではないかも…? https://t.co/P00ZKkubpt
今日の #毎日こち亀 はJC196巻15話「妖怪言い訳小僧の巻」 https://t.co/IKYjAB7ZX1
2015年当時 大ブームだった『妖怪ウォッチ』の影響で「妖怪のせい」を言い訳にする両さん。解説コラムにある通り、当時の子供たちの間では実際にあったムーブメントのようですね https://t.co/Ef6HDGjsRp
アナログなカラー化がノスタルジック。中川登志恵さんのカラー絵は貴重(カメダス2と これぐらい?)かも #こち亀 https://t.co/jPxlYfS5D9
今週の #毎日こち亀 は「嘘」特集。初日はJC166巻4話「いいわけ両さんの巻」 https://t.co/5vrDVHEE58
#こち亀 の定番シーン“両さんの苦しい言い訳”だけで全編が展開する異色話。“適当を言って ほとぼりがさめるのを待つ”不誠実な手法には根気強い追及しかない…というのは近年の政治界隈も連想? https://t.co/6ZSYogDyJC
#毎日こち亀 冬のレジャー&スポーツ特集ラストはJC
68巻9・10話「カナダ翻堕羅拳法珍道中の巻」前後編を一挙公開 https://t.co/qBjeVpCq7l
初登場から間もないマリア(麻里愛)、リミックス最新巻で特集中の父・麻里晩とともに大活躍。作画も気合が入っており、ヒロイン勢が大変美麗です https://t.co/wBSSH9cLjv
今日の #毎日こち亀 はJC152巻7話「カーリング大バトル!!の巻」 https://t.co/6lTiPfEnvu
丁寧なカーリング解説から両さんたちの珍特訓→対決へ展開するエピソード、読みやすく好きな話の一つです。
ブラシで擦る意味が未だによくわかっていない私😅、ふむふむと興味深く https://t.co/N8YbbVgV7O
今日の #毎日こち亀 はJC189巻8話「秘境の温泉の巻」 https://t.co/R8cWmiqOCH
タイトル通りの秘境温泉旅行話、残念(法条)さんのボケなど若干 展開が強引?😅
解説コラムでは他の温泉エピソード5編が紹介されています https://t.co/XYuJmuQnqU