「『黒松』といえば美女がシンクロするぐらい浸透させる」はリアルな視点だなと思いました。婦女子→腐女子など、新語の隆盛が原語を駆逐することありますよね #こちゲー
サザエさんを読み「大鵬関の結婚って何年だろう」と音声認識でググったら「大鳳 ケッコン」で艦これサイトばかり出てきたことがw
トレンドを見ていて思い出したシーン #こち亀 https://t.co/TFtcPuMGr8
両さんも頭が上がらず敬語で接し、その したたかさに引っかけられてしまう やり手の恩師・御曲先生。他にいないポジションで私も好きなキャラの一人です #こち亀
「伝法院通り」の名は #こち亀 で知りました https://t.co/RrZN0Wsj48
「東京深川三代目」でも似た話がありましたっけ…良い落とし所が見つかってほしいと門外漢ながら思います
>⚡️「浅草寺近くの商店街に立ち退き要求 長年の黙認の果てになぜ?」(作成者: @asahicomさん) https://t.co/SlBVN9gx3x