雨が続いて元気が出ないよ〜☔️😭そんな日は薬味たっぷり湯豆腐やスパイスたっぷりカレーがおすすめ!(漫画ではわかりやすく日本風カレー🍛だけどインドカレーの方がもっとおすすめ🥘)
薬味やスパイスの発散力で身体の滞った気を動かしましょっ!ただし辛過ぎるものは疲れるから程々にね🔥❌
耳も耳の周りもツボがいっぱいあるし皮膚を柔らかくモミモミするだけで顔色がパッと明るくなるんですよ〜🤗美容院で頭揉まれると気持ち良い〜!ってなる人はこの気持ち理解してくれるはず…!くれぐれも痛気持ちいい程度でやりすぎ禁止です。#漫画が読めるハッシュタグ
現代医学と伝統医学では理論の組み立て方が違うから懐疑的なのは仕方ないけど噛みつかれるともやっとするなぁ。現代医学的に栄養素だけの話をするならサプリと精製されたものだけで生きられるの?そんなことないと思うんだけどね。自分の庭で咲こうよ。
新刊「漢方嫁日記はじめての薬膳編」の仕事が忙しくなってからリングフィットをお休みしてしまいそのまま4ヶ月…筋肉の減りをここ最近の気圧頭痛と耳のペコペコで実感しました。筋肉は自前の圧力スーツ…!
#これでフォロワーさん増えました
#漫画が読めるハッシュタグ
明後日のコミティア119に参加します〜!新刊は自家製本16p150円「漢方嫁小話」です。低体温、便秘、冷え性や中医学だったり日常なんかの話を1〜2pずつにまとめた詰め合わせ短編です。な04a明寿漢方堂でお待ちしています〜!
【漢方コミックエッセイ】漢方薬局のお嫁さんになりました~漢方薬って効果あるの?①
中医学系漢方薬局という謎なお店の人と結婚して色々衝撃を覚えたお話第三弾。まぁ漢方薬局って怪しいよね。高額そうだし、効果のほどは不明瞭だし
C102新刊【私たちは血の海に生きている】サンプル(1/4)
新刊は男性も女性も知ってほしい月経・生理に関するあるある実録です。今更聞けない月経の基本的な話や中医学漢方からみた月経過多の見分け方とかも。経血おもらし貧血低用量ピルの話とかを詰めました
#C102新刊
【漢方コミックエッセイ】漢方薬局のお嫁さんになりました~漢方薬って効果あるの?②
OTC薬というものを聞いたこと有りますか?ドラッグストアとかで箱で売ってる西洋薬です。毎月毎日のように常用するのは良くないです
【漢方コミックエッセイ】漢方薬局のお嫁さんになりました~漢方薬って効果あるの?③
友達は効いた漢方、テレビでやっていた漢方が効かなかった!ということ結構あると思います。同病異治といって目に見える病気は同じでも原因は違うんですよ