上位十理、おそらく最強のUMAだけあって「自分のルールで人間を苦しめる」という本能もUMAトップクラスに強く、それを不正義で反転させられると「人間に攻撃できない」「自分の理の能力が使えない」ぐらいまで制限されるんじゃないかなあ、と
#アンデラ
ユニオンの関係者ってワケでもないのに前ループのラグナロクでメチャクチャ活躍していたファン、まさか巡り巡ってこのタイミングで借りを返してもらえるとは…
#アンデラ
否定者の不死不運とUMAのデスラックは色々対比や逆になっている部分があるけど、まさか首をハネるところでもやってくれるとは思わなんだ
#アンデラ
チロリのフュージョンとその相方が和風なデザインとなっているが、これはおそらく彼女の名前の元ネタであるチンチロリンが日本のギャンブルだからだろう
#灼熱のサラマンデウス
#ラッシュデュエル
たぶんこの漫画のネタに反応しているのって30代半ばぐらいの人々なんだけど、お姉さんは概念的なお姉さんなので年下でもこちらを少年と呼んでくる
#ダウナーお姉さんは遊びたい
マキシマムの3色ガジェット、原作再現度高くてイイネ
味方を守る砦→自軍全体に耐性付与
合体召喚→マキシマム召喚
マキシマム時に自己強化で攻撃力3900→オベリスク(攻撃力4000)には戦闘破壊される
#ラッシュデュエル
恋愛に対して感情じゃなく論理で詰めようとしたら逆によく分からなくなってしまう辺り、コタローの真面目さと未熟さの絶妙なバランスが感じられる
#ぷにるはかわいいスライム
チヒロくんはエレン(進撃の巨人)系の主人公…父親から戦い方と信念を受け継いだが、肝心の知識や真相は知らない…というポジションなのかなあ
#カグラバチ