たぶんこの漫画のネタに反応しているのって30代半ばぐらいの人々なんだけど、お姉さんは概念的なお姉さんなので年下でもこちらを少年と呼んでくる
#ダウナーお姉さんは遊びたい
チロリのフュージョンとその相方が和風なデザインとなっているが、これはおそらく彼女の名前の元ネタであるチンチロリンが日本のギャンブルだからだろう
#灼熱のサラマンデウス
#ラッシュデュエル
否定者の不死不運とUMAのデスラックは色々対比や逆になっている部分があるけど、まさか首をハネるところでもやってくれるとは思わなんだ
#アンデラ
ユニオンの関係者ってワケでもないのに前ループのラグナロクでメチャクチャ活躍していたファン、まさか巡り巡ってこのタイミングで借りを返してもらえるとは…
#アンデラ
上位十理、おそらく最強のUMAだけあって「自分のルールで人間を苦しめる」という本能もUMAトップクラスに強く、それを不正義で反転させられると「人間に攻撃できない」「自分の理の能力が使えない」ぐらいまで制限されるんじゃないかなあ、と
#アンデラ
上げた足でコマ割りするの、漫画表現としての巧みさに加えて、団地を足の下に配置することで「団地の人妻たちは自分の足元にも及ばない」という人妻を操る存在として格の高さも暗示していて上手い演出だなぁ
#淫獄団地
もはや鎮痛剤で痛みを散らすぐらいしか対処法の無い末期癌であり、まともな治療で成果が期待できないせいでスピリチュアルに走って私財を奪われていた…という現実でも見かけるような生々しい真実
#淫獄団地
やはりこの漫画の世界はサマータイムレンダの平行世界…より厳密に解釈するなら、影がいなくなった(代わりにGHOSTが出現した)平行世界なのだろう
#ゴーストフィクサーズ