ジョジョファンがよく真似をしようとする(そして「全然落ち着かねーよ!」という結論に達する)プッチ神父の謎の癖・素数を数える
#jojo_anime
海に落ちた鹿紫雲が海中から気体による毒攻撃を秤に仕掛けた流れ、ハンターのモラウvsレオルかな?と思ったが、さすがにこれはこじつけだろうか
夕日がこの戦いの内容についての疑問をぶつけるシーン、さみだれの目的を再確認するシーン、さみだれと会う夢の世界について確認するシーン、その場所がビスケットハンマーではないかと気付くシーン。アニメでは全部削ったから設定が本当に全然分からない
#惑星のさみだれ
今回のチェンソーマンの感想を見ていると、「こんなチェンソーマンはデンジじゃない」というのをちょくちょく見かけて、マキマさんやサンを思い出す(実際に別人の可能性もあるが)
趣味を活かしつつ、持て余し勝ちな別荘も無駄にせず利用する手腕…やはりアリスは経営者としては割としっかりしている(コタローを社員として引き込む時もちゃんと勉強させようとしていたし)
#ぷにるはかわいいスライム
新規種族である幻想魔族のエースカードのような存在、幻惑の魔術師(ナイトメア・マジシャン)。原作でペガサスが使った幻惑の眼と、それによって操られたブラック・マジシャンを合わせたようなカードで、原作のイメージを上手くOCGに落とし込んでいる良カードですね https://t.co/EbOkey7RDJ