Q:過去作主人公が最強なのにどうして戦わないの?
A:世界滅亡を止めるので手一杯だから
強すぎるキャラが戦わない理由付けとして上手いな…コイツじゃないとできないぐらいにヤバイ事態への対処に追われているっていう
#ゴーストフィクサーズ
ロボコで「善意や良心で解決できない問題はシンプルに暴力で決着すべき」という展開をやっていたが、呪術廻戦の日車も近いところがある気がする。良心や法律で解決が望めない問題ばかり見てきた結果、死滅回游や自身の術式で、死という暴力により解決することに舵を切るという
いわゆるサザエさん時空(一定の範囲の時間を繰り返し続ける展開)を「神からチカラと使命を受けたぷにるが時間の経過を拒否したから」という形で理由付けしてストーリーに組み込んでくるとは…
#ぷにるはかわいいスライム
もちづきさん、初手から「死神アラート」が一般用語であるかのように扱ったり、当然のように死神と会話したり、いきなりアクセル全開すぎる
この流れからの質問だから、明らかに「ぷにるをホビーと思うか人間と思うか」という意味合いなのに、それを誤解して赤面しているコタローが何よりも明確な答えなんじゃないかって気がする
#ぷにるはかわいいスライム
前回と今回で「あくまで歴史はその時代における評価と結果であり、現代や別の時代なら良し悪しや成否は変わっていたかも知れない」という視点を提示することで、過去のものは安易に評価できないという考え方を見せてくるのが上手い
#逃げ若
言われて気付いたけど、アンディとリップの離別って最初の出会いと色々逆になっていたんだね。上下の立ち位置とか、致命傷を負った女が近くに居ることとか。自分がヒーローになることを諦めたリップが、アンディを「ヒーロー」と呼ぶのもまた…
#アンデラ
ホビーの存在は受け手側の想い次第…とすると、「ぷにるはぷにるただ一人」と即答できるコタローはそういうことなんだろうなあ、と
#ぷにるはかわいいスライム