ルインは日光で肌が焼かれている描写があったので、おそらく太陽が弱点であり、つまりラグナロクによる神の出現=地球の太陽衝突の際に消滅していた可能性がある。完全な不滅にすると不死ヴィクトルみたいにループを利用して神に反抗するかもだから、それに対するセーフティのようなものか
#アンデラ
ハセガワとシラカゲ、両者共に諜報活動を主体とするスパイのようなポジションだったけど、ここに来て立場と戦闘力の差が明確に。先に手札(知っている情報)を開示した方が不利になるのはバトル漫画の伝統だからね…
#淫獄団地
催眠で幼児退行した上、その幼児期に抑圧された記憶の反動から、下ネタギャグの子供向け番組はハマったんだろうなあ…
#淫獄団地
こ ん な ん だ け ど
最 悪 だ っ た け ど
かみあそび、勇気を振り絞って勝った主人公への評価が冷静かつ辛辣
しりとり勝負において具現化したものはイメージ次第で残り続ける。つまり「永遠に残るものとして明確にイメージできるもの」としてUMAランゲージが最後に選んだ言葉が結婚(結婚指輪)だと思うとね…
#アンデラ
こちらの世界における神話だと、イージスは怪物メデューサの討伐と合わせて語られることが多い。その話において、メデューサを倒したのは回復しないダメージを与える刃とされている。つまり不治リップが使うブレードランナーは神にも届く?
#アンデラ
マキマさんは支配した相手の契約悪魔の能力も行使できること、自身へのダメージ(契約の代償)を他人に押し付けられることを考えると、あの場に居た黒瀬・天童の契約悪魔である「罰の悪魔」の能力を囚人の生命を契約の代償として発動していたんじゃないかなあ…と個人的には思っている
「巨大ロボは何故人型なのか?」にも通じる話。人間の代わりとなる存在であるなら、人間と同じ形状や動作ができる方が便利だからね
#ぷにるはかわいいスライム
ジュレの言う完璧って「人間の女性として高い評価を得ること」だから、可愛いなら何でも…というぷにるとは、そもそも基準が全然違っているから比較にすらなっていない気がする
#ぷにるはかわいいスライム