捨象次元、人間が観測しなかった(観測できなかった)世界ということで、特別な方法でしか干渉できない場所という点ではサマータイムレンダの影の世界に近い存在かもしれない
#ゴーストフィクサーズ 
   カズラドロップ、我が子である自分に完璧を求めるなら、その親にも完璧であって欲しい…という点ではBLEACHの雪緒に近いものがある 
   かつて秋編で風子が言ってくれた「忘れられた時が本当の死」「再び会おう」という言葉を、アンディらしく「不死」を絡めてジハートを使う前の最後の言葉として返してくれるのが上手いなあ…と
#アンデラ 
   ・安野雲が不明の否定者だと知っている
・安野雲が自分を助けて消えたことを後悔していた
リメンバーを使って記憶が戻ったリップが安野先生を連れてくる展開、ループものの終盤の美味い部分だ
#アンデラ 
   UMAバランスが出てくるってことは不均衡(アンバランス)の否定者…というか、その否定者からビリーが能力をコピーする過程が描かれるのかな?
#アンデラ 
   かみあそびでこう言っていたけど、実際に5000円分箱買いして、当たったカードを1万円で売って…みたいなことも不可能ではない。常に勝ち続ければギャンブルは絶対に儲かる!みたいな話ではあるが… 
   かみあそび、老後のカードゲーマーはどうなるのか?問題を提示した後に「むしろ老後の新たな趣味でカードゲームやれ!」って展開してくるのが強い(実際座ってできる遊びだから老後に向いてはいる) 
   未来人が未来(おみくじ、未来の予言が書かれた紙)を握りつぶすシーン、田中靖規先生の構成力を考えると、これって今後の展開を示唆するものなんだろうなあ…
#ゴーストフィクサーズ 
   この二人は「最高の相棒」という言葉の解釈を違えたせいで別々の道を歩むことになったのかなあ…と思うと少し切ない話である
#淫獄団地 
   血界戦線3最新話、試し読みの段階でおおよそ内容は分かるけど、実はこれいきなり出てきた設定じゃなく、けっこうな序盤から軽く触れているのよね
https://t.co/zt1rjhIOtO