玩具(ホビー)にとっては遊んでもらえることが幸せだけど、じゃあコタローもそれが幸せなのか?という話よね。ホビーはずっと変わらない存在だけど、人間は成長もするし変化もするし、時と共に違うものになっていってしまう
#ぷにるはかわいいスライム 
   老いて死ぬ身となってなお最強として戦い続けるファン、前ループと現ループを合わせてやっと辿り着けた結論って感じだ
#アンデラ 
   前ループではアンディとヴィクトルが協力したせいで敗死したリップが、今度は逆にアンディとヴィクトルが協力するための手助けをするという、ループ展開の妙を感じさせる解決策だ
#アンデラ 
   かみあそびでこう言っていたけど、実際に使うカード以外にも細かいプレイングでその人の来歴が分かったりする。遊戯王OCGだとゴーズケアとか 
   チヒロくんはエレン(進撃の巨人)系の主人公…父親から戦い方と信念を受け継いだが、肝心の知識や真相は知らない…というポジションなのかなあ
#カグラバチ 
   かみあそび、これはある意味リアルなカードゲーマーの心理というか、MTGで大型クリーチャーを対抗呪文や恐怖で潰される間隔というか、遊戯王OCGで灰流うららや増殖するGを1枚使われて詰むデッキというか…