ラスボスには様々な肩書があるものだが「反社組織のボス」「大地主」という社会的に脅威となり得る存在なのは珍しい気がする。Twitterが実際に社会的立場のある人間のせいでメチャクチャになりつつあるからヤバさの説得力がある
#淫獄団地
浮浪者に与えられたものを「幸福の呪い」と解釈していたが、これは7部以降で何度か出てくる金銭的・資本主義的な幸福が脅威として襲い掛かってくる展開を踏まえた上での解釈かな~と感じた
#岸辺露伴は動かない懺悔室
・美遊は生まれついての完成された聖杯(願望器)である
・そのため美遊の生家である朔月家では隔離して育てられていた
FGOでは中々触れる機会の無かった美遊の正体、まさか現代において因習村概念が流行ったことと合致して取り上げられることになるとは…
日本における能力バトル漫画の原点のひとつ「バビル二世」。主人公は宇宙人の遠い子孫であり、その血縁から超能力や様々な遺産を受け継いだことで戦いに身を投じることになる…というあらすじ。呪術廻戦の「呪術師の起源は宇宙人」って話はこれのオマージュかなぁ~と個人的には思っている
・ヨシダくんの身体を乗っ取る
・ハイバラを始末する(実際には生きていたが)
・シラカゲ(とその旦那)を裏切るように仕向ける
・人工知能にネザコの知らない細工をしている
これは最終的な黒幕はライコウって展開になるのか
#淫獄団地
松井先生、ネウロと暗殺教室でもやっていたので、やっぱ意図的に「子供を自分の思い通りに動く道具ぐらいにしか思っていない親」を出してきているよなあ
#逃げ若