ゴージャス宝田先生の「キャノン先生トばしすぎ」の続き。「アニメファンに人権は無い」のが当たり前だった時代。この世代のオタクは、多かれ少なかれ、こういった謂れなき差別と被害を実際に受けていたんだよ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
なお、修正後は、こんなひどい改悪に…。凄惨なイジメを受けた魔太郎が、非情な反撃を繰り出すところに、凄いカタルシスがあったのに…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
藤子不二雄先生がトキワ荘時代に「頼れる兄貴分」として師匠扱いされていた「テラさん」こと寺田ヒロオ先生だけど、御本人の自伝では、弟分達がバリバリと人気者になっていく哀愁を遠慮なく綴っている…。いろいろ葛藤や悩みがあったんだろうなあ…。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
エアコミケに合わせて再販&納品しました!お蔭様で爆発的ロングヒットの売り上げを誇る「スーパーリアル麻雀毒本」、とらのあな様、メロンブックス様にて、お取り扱い中です!272ページの圧巻ボリュームは読み応え抜群!
🐯https://t.co/Nm5IVg9m4P
🍈https://t.co/lEoRFJrV2R
#エアコミケ98
さてここからは、ゴージャス宝田先生の「キャノン先生トばしすぎ」の最終話より抜粋。無断転載ごめんなさい。これを見た人は単行本を買って読むように。何故、主人公の「ルンペン貧太」はエロ漫画家になるのが夢だったのかが明らかになる。彼もまた、当時のオタクバッシングの被害者だったのだ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【宣伝】新刊「懐かしエロゲ・おシコり黙示録」書店委託開始しました!
黎明期からPC-98時代までの「シコれたエロゲ」に特化したレビューを294ページの特大ボリュームにてお送り致します!
よろしくです😊
🐯
https://t.co/QOr1AtTXtP
🍈
https://t.co/WNxCqYDAh1
BEEP
https://t.co/kQ7wy6mR12
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
夏コミ前新刊「くりいむレモン毒本2」。ゴージャス宝田先生から原稿が無事に届きました。着払いで。
それはいいとして、原稿入れる封筒に「描きおろしの漫画一篇」を描いてくれたのは、サービス精神が豊富過ぎると思いました。読者、ぼく1人じゃん!w
勿体無いのでスキャンして全世界に公開します。
なお、上村純子先生は「いけない!ルナ先生」1巻完結の後、設定を再構成して「あぶない!ルナ先生」が大ヒット。…しかし、女性団体や教育団体から「女教師が生徒にエッチな授業をするとは何事だ!!」とクレームが付き、大人気連載中に打ち切り。有害コミック事件の時に反論漫画を描き下ろしています。
1983年のファミコンブームの時に、クラスメートで仲の良かった女子にSG-1000(同時期発売のファミコンに敗北したゲーム機)本体と、ソフト6本をタダで貰った話を描きました