双子弟氏、「北斗の拳のキャラで誰が好き?」に対し、「種モミのじいさん。」の回答は小学生として玄人すぎないか。。。
届かないものをただひたすら追いかけるよりも、届きそうなものに手を差し伸べた瞬間こぼれ落ちる方が何倍も辛い…
僕たちは世界が広がれば広がるほど自分の空虚に気づいて淋しくなるんだ。
#ステゴそれから2
ヤマシタトモコ『違国日記』最新刊の10巻読んでたら、オタクメガネ、チェックシャツ、謎の間取りTシャツ着た建築学科の学生が出てきて笑ったわ。笑。
これが世間の建築学科のイメージだゾ。。。
夕飯時に、ご飯食べながら「プリプリプリプリ…」と口噛み団子のモノマネしようとして母に怒られるアホ双子氏。
真造圭伍『ひらやすみ』3巻読み返してて気づいたんだけど、ここに短編集『センチメンタル無反応』収録の「ディパーチャー」が小説として出てくるのね。面白い。。。
リツイートしたけど、『よつばとたいふう』回、すごい好き〜。不謹慎だけど、台風にワクワクしてしまう気持ち分かる…
前にも言ったけど、強風でフワフワ遊ぶ『天然コケッコー』の台風回も大好き。
しかし明日は遊ばぬよう皆さまご安全に…… https://t.co/W7jROY2KZG
雁須磨子 #ややこしい蜜柑たち①
"不思議ちゃん"なる言葉がある。女友達と彼氏のデートを許容する女と、親友が気になるあまり彼氏を寝取る女、どちらが"不思議ちゃん"なのか。
彼女達の軸はしっかりしている。ただその"軸"があらぬ位置で通ってるだけだ。ズレてるがブレない女達、須磨子漫画の真骨頂✨
『バカ姉弟』のここを見て、「ええっ!オレらこの前サウナ入っちゃったけど!」と本気で心配するバカ双子氏。可愛い。