#大童澄瞳 #映像研には手を出すな
よーやく漫画の方、読み出したけど、1巻の倉庫のシーンで、デュシャンの『泉』がさりげなく置かれててシビれた~!(アニメでは版権でカットかな?笑)
アニメももちろん楽しかったけど、漫画は1コマ1コマじっくり楽しめる良さがあるな~。楽しい楽しい。ウキウキ✨✨
尾崎衣良『深夜のダメ恋図鑑』6巻
女子達がダメ男をぶった斬る漫画
今巻も老いも若きもダメ男達のオンパレード。直球の下ネタからセクハラや真面目なジェンダーロール論までテーマも幅広く。「チンコ袋づめ」ワロタ。
やっぱり女子に理想も役割も押し付けない市来くんが一番マトモに思えるなぁ~。笑。
東村アキコ『東京タラレバ娘 リターンズ』
アラサー独身女子漫画その後編
いやぁ~…コレ蛇足としか思えないんだが…ワシ的には倫子とKEYが付き合ってない未来とかいらないんだけど…😭おばさんに夢を見させておくれよ…😭
まぁ、恋愛とは関係なくコツコツ仕事を頑張ってる倫子はカッコいいかな!と。
よしながふみ『きのう何食べた?』16巻
中年ゲイカップルご飯漫画
慎重ネガティブなシロさんと能天気ポジティブなケンジ。考え方のベクトルが違っても、お互いを尊重し合い、美味しい物で共に幸せ感じる間柄。違うけど歩み寄る、違うから広がる。
佳代子さんとシロサンが出会って12年とか…ビックリ…
よしながふみ『きのう何食べた?』16巻の、山田さんが仕事から帰ってきたら疲れはてた旦那と子供達が何もせず寝ているシーン。我が家の6年前のこの光景を思い出してしまった。笑。保育園から帰ってきた子供達が、母が夕食準備の間に3人とも眠りこけてしまった時。笑。あのころ毎日が戦争のようだった。
オ、オレはまた素晴らしきエロ表現に出会ってしまったぜ。。。
『ポ…ポッカリだ……』
さすが俺たちのおげれつたなか様。。。これ以上に素晴らしい穴の表現があっただろうか。。。いや、ない。。。どこにも、ない。。。
みんなも読もう、 #おげれつたなか #恋愛ルビの正しいふりかた
『スキップとローファー』3巻、みつみのコレは、もちろん『ちびまる子ちゃん』のオマージュだよね?!
#高松美咲 #スキップとローファー
市川春子の短編集『虫と歌』、内容もすごく良いんですが、「星の恋人」という短編に出てくる住宅がとても素敵。
広い中庭、階段のある吹抜、和室の雪見窓、上下に並ぶ部屋を外からスクロールで眺める視点、この優しく残酷な短編にふさわしい、詩的な背景としての住宅。どことなく中山英之さんっぽい。