コミック風のビニルクロス一覧。
・スヌーピー(サンゲツ)
・ミッキーマウス(ルノン)
・アメコミ風(シンコール)
・MARVEL(UGEPA(輸入壁紙))
一度は使ってみたいぃぃ。。。
田島列島『水は海に向かって流れる』1巻
様々な5人が同居する漫画
"普通"ってなんだろう。どんな特殊な事情や関係があっても、人には人の"普通"がある。それは"水は海に向かって流れる"ように。
他人の"普通"は自分の"普通"ではないけれど、皆それぞれ"普通"じゃない"普通"を抱えながら日々を過ごす。
#衿沢世衣子 『おかえりピアニカ』
05年発行のデビュー短編集
物語になる前の日常生活を逆立ちしてみるような、独特の視点で切り取られた風景達。
どんな平凡な生活にもドラマがあり、どんな人生でも主役は自分なのだ。些細な事が嬉しかったり悩んだり、子供達は日々を生きる。
女の子の強さが印象的。
押切蓮介『ハイスコアガール』全10巻
ゲーマー恋愛漫画
ハルオはモテる。オタクでケチでダサいのにモテる。ハルオの前向きで熱いカッコ良さ。モテて当たり前なのだ。
この漫画は青春の投影。ハルオは自分であり友達であり恋人なのだ。
ゲームを愛したハルオがゲームキャラに助けられるメタ表現!傑作✨
手塚治虫『火の鳥』、太陽編のこのコマ割りも凄まじいな。
火の鳥と対峙して心の声で会話する犬上。
入れ子のコマ割りでセリフと効果をオーバーラップさせながら描く"異"なるものの邂逅シーン。
ふぅぅぅ。。。検便2回分やっと取れた。。。
ハムテルにならなくて良かった。。。 https://t.co/aDgw6B1VL3
コナリミサト『凪のお暇』5巻
人生のお暇中の元OLの日常&ラブ漫画
慎二という男。
人間の狡さや醜さを十分理解してるから、どんな人の懐にもスルリと入り込む世渡り上手。そんな男が凪にだけムキになりクズい対応をする。何事も適度に適当にあしらえる慎二が凪には苛立つ。それは愛なのか執着なのか。