佐岸左岸『春と夏となっちゃんと秋と冬と僕』
幼馴染み4コマBL
とにかく絵が巧い。4コマという規格を最大限に生かす画面構成とカメラワークの上手さ。(特に、枠線に腰掛けた電車の回が秀逸。)
叙情的なネームセンスも抜群。
話に大きな起伏が欲しいかな、とも思うけど、日常ラブ漫画としては大満足❤
はらだ『やたもも』全3巻
絶倫×ビッチのBL
エロい。とにかくドエロい。終始ヤッてるマンガ。でもエロだけで終わらないのはキャラ1人1人を丁寧に掘り下げてるから。
人間は皆どこか欠けてる。欠けた者同士、その欠片に合う人を探し求める。構って欲しいモモと、構いたいヤタ。
エロくて泣ける最強BL 。
「ワタシも『NARUTO』読もうかな…」と置いてあったのをパラパラめくっていたら「おいろけ・男の子どうしの術」というのが目に飛び込んできて俄然読みたくなった朝です。おはようございます。
よしながふみ『きのう何食べた?』15巻
ゲイカップルのご飯日常漫画
この漫画の凄いところは"老い"をきちんと描いているところ。親の"老い"、自分の"老い"、パートナーの"老い"。
"老い"は衰えでもあるけれど、今までの人生で選んできた物(食事も含めて)や人の大切さに気づく機会でもあるんだな、と。
大和和紀『ヨコハマ物語』を読み始めたんだけど、画面作りがどのページも華やかで美しくて、もう80年代少女漫画の素晴らしき世界にドップリ・ウットリしまくっている。
ああ。。。美しい。。。
高野雀『あたらしいひふ』
洋服やフェティシズム等の短編集
話が連なりながら主人公が交代する形式で描かれた作品たち。繰り返されるのは"自己"と"他者"とその二者による"関係"。自意識は他者の観察と干渉を受けまた自己にフィードバックされる。
方程式のような構成とセンス抜群のエピソード、巧い。