6月24日は #UFO記念日
とり・みき先生21歳のデビュー作「ぼくの宇宙人」
(週刊少年チャンピオン1979年9月10日号)
デビュー作(投稿作)で、なんと既に、つげ義春作品のパロディが…(写真4枚目、作品上は5頁目)
#父の日 なので再掲(1/4)
(縦型サムネを活かすため4分割掲載)
私は、父の「まず、相手の話を否定することから入る」ところが嫌いでしたが
父から見た私もきっと「親の言うことに聞く耳を持たない、生意気な息子」だったのでしょうね
#昭和まんがまつり
手塚治虫「アラバスター」(昭和45年~46年)
サディズムとエロスとヴァイオレンスに満ちた、手塚治虫の野心作にして大傑作(御本人が「思い出したくもない失敗作」と語っているのがどうしても信じられない)
当時の読者が受けた衝撃は計り知れません