梶原一騎先生の創作と言えば
「空手バカ一代」に登場した
アメリカで大山倍達と生きるか死ぬかの大死闘を繰り広げた、カンフーの達人・李青鵬とか https://t.co/q64yotwBYq
今日で「阪神大震災」から25年
「マイケル教えて!被災猫応援の教科書」
(2011年11月発行)
東日本大震災での、多くの猫&飼い主の不幸を受けて内容が整えられたものの
もともとは、阪神大震災での、佐藤晴美先生の体験をベースに「愛猫と震災をどう生き抜くか」をテーマにスタートした企画本
喜国雅彦先生の
この作品を思い出してしまいました。 https://t.co/JjJsK2Rkgn
綿引:手塚・石ノ森作品との出会いですが、009の汗とか双子の最期のシーンとか、ちょっと視点が違いますね
竹宮:少女漫画家(志望者)さんは皆、そういう目で見ていましたから、これは解ってもらえると思います。漫画家になってから、皆で「そうよね~」って(共感で)手を取り合って喜びました
#銀河鉄道の夜
居村眞二版
54頁という短さで幾つかのエピソードが省略され、大ゴマや見開きが少ないのが残念ですが、駆け足の印象がないよう巧妙に纏められ、一部台詞に独自解釈あり
例えば画像の会話は原作になく、カムパネルラと彼女の良い雰囲気をジョバンニが快く思わない場面に調和を与えています