あ、あと『掟の門前』もマンガ化してます。棚のいちばんうえ左『現代思想・総特集カフカ』に掲載されてます。読んでね。 https://t.co/6UIDANkbOD
本日10月5日発売ビッグコミックオリジナルに「猫は無口だが頼りになる」掲載されています。ずっと描きたかった話なので描けてうれしいな。10月20日発売の次号で諸島物語シリーズは予定通り最終回になります。
オーウェル「一九八四年」、BIG BROTHER IS WATCHING YOUじゃん。
https://t.co/j7zdODcHKC https://t.co/oMcspPmbqK
東京都、小池知事会見録を密かに改変
東京都がホームページで公開している小池百合子知事の記者会見録の一部を、担当部署が削除したり、書き換えたりしていることが、都への取材で分かった。事実関係が間違っている場合などに注釈も付けず改変していた。
https://t.co/rLgZBBBsl7
総理「ガースーです」
速報「東京で595人感染。重症67人」
都知事「ひ・き・し・め・よ・う」
日本医師会「GOTO即刻中止を」
政府高官「GOTO、絶対に一時停止はない」
尾身「初詣、元旦前後でもご利益変わらない」
厚労相「医療崩壊の危機という定義がどういうものなのか」
万博相「会場建設6000億増」
ハヤコミにて『ソラリス』3話後半が公開となりました! 今回ついに「現れ」ます!!!
https://t.co/V55SqBqgjE
そしてたまに見せる諸星大二郎タッチ。天才もやっぱり影響受けてるんだなーと思った(宮崎駿さんは諸星大二郎さんのファン)。
「爪のようなもの」、タイトルトラックにするくらい気に入っていますが、あまり反応がない(笑)。ウラジオストク旅行で思いついた幻想譚。「毒」は、妻子のある男と南の島に行く予定が、ドタキャン。女性はひとりでその南の島で過ごすが――。自分と向かいあうって怖いですよね。→