中国海警来月から武警指揮下:産経:バラバラだった組織は統一され、ついに中央指揮下の武警直轄となる。示す意味は火を見るより明らか。国交省傘下にある海保と比べ、予算も動きも段違い。国護る組織である以上、今の枠組みでは外患に対応不能だ。
【昭16 少年少女正しい絵入り作法】私達は、公園や道路を大切にし、公徳心を発揮せねばならぬと同時に、社会公衆のために建てられてゐるものに対しては、これを大切にするとともに、そこに於ける作法を重んじなければならないのであります。
「兵糧攻め」外交鮮明に:産経:戦後を経て冷戦後すら終わり、国際社会は仲良し幻想かなぐり捨て弱肉強食のフェーズに戻った。戦後は進歩ではなく、一時的戦争モラトリアムであり、傷癒やす休憩時間に過ぎない。詰まる所人は殺し合いが大好きだ。
「旭日旗繊細に考慮を」:産経:最も下卑た国が繊細と言う茶番。もう半島関係はなあなあで済む時代ではなくなった。強硬姿勢を気取り影で謝り聞いてもらう相手も皆鬼籍に入った。日韓新時代は癒着から永遠の別離へ。いい加減独立した方がいい。
「新潮45」休刊社長が謝罪:産経:一昔前なら左に突かれて謝ればそれで終わりだった。今はネットからも突かれ、安直なリベラル志向は通らない。板挟みになり謝ってもどっちつかず。そして雑誌は自殺する。主張するなら筋を通せ。だが嘘はつくな。
韓国軍竹島周辺で訓練開始:産経:領土を侵されても「受け入れられない」。答は俺の領土で何しても勝手。対馬に同じ事をされても何もしないと勘違いさせる弱腰外交。いい加減芸風変えねばそこら中から島と海をむしり取られるオチとなる。
【昭16 少年少女正しい絵入り作法】私達は、公園や道路を大切にし、公徳心を発揮せねばならぬと同時に、社会公衆のために建てられてゐるものに対しては、これを大切にするとともに、そこに於ける作法を重んじなければならないのであります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
西村氏が出馬表明:産経:反日野党のこの人誰な代表選に旧媒体の関心すら集まるわけもなく、わざわざ日替わりで新キャラ出しても効果は薄そう。だが図に乗るZ与党が独りコケすればまた参院選のメはある。一定数の野党は必要とされるから、吠えてりゃ議席は安泰。彼らはこれでいいのだろう。
北に侵食された韓国の闇:産経:明確に敵性国家となれば遠慮はない。北の核のみが脅威であれば、日本も適切に対処するのみ。冷戦時代の境界線はもう役に立たぬ。緊張高め新境界線を見出し、カオス時代の新秩序を構築すべし。知恵はそこに絞るものだ。
南京記念館「修正」評価したい:産経:あなたと違う花畑目線。救いようのない重度の戦後レジーム症候群。こんな目線でかつて北に日より、今は政権を非難する。リベラルの正体は国家観なき薄っぺらの融和主義。国柄なき政治家に今は語れない。