蓮舫氏”復調”:産経:一国の宰相をデマで貶める野党党首はサイコパス。一件魅力的で上昇志向が強く、平気でウソをつき続け指摘されても開き直り、他者に対する思いやりはゼロ。快感求めエスカレートしていく様が恐ろしい。野田氏も逃げ出すわけだ。
立憲民主に統一会派申し入れ:産経:選挙の時だけ死んだふり、終われば元の泥船に。筋を通すどころか菅内閣の「昔に戻る」立民党。これで議席を増やそうものなら前原氏の肉を切らせて骨を断つ抱きつき戦術見事奏功。有権者は所詮そんなレベルなのだ。
露北へ石油輸出倍増:産経:一強後の世界に陣営はない。国益を最優先し是々非々で外交は動く。北は冷静時は東西のバッファとして、核を持つ今は独立国として、堂々と主張ができるのだ。日本も非核原則など捨てれば良い。それで状況はガラリと変わる。
連合混迷「股裂き状態」に?:産経:盤石の組織票が2つに割れる。落選組の恨み深く、なりふり構わぬ候補擁立。選挙区で争えば共倒れ必至。それが与党に利する小選挙制。知事の出馬断念が分水嶺となった。大山鳴動し泥船は真っ二つに割れて轟沈する。
小池劇場独自色を演出:産経:保守色は見かけだけ。あとは偽装難民押し寄せる元のカオス。言葉は美しく空疎に。都民を踏み台にする独裁者としがみつくネズミたち。世にも見苦しい政局リセットが始まった。どんな知恵を絞っても「議席にしがみつく!」
熊本地震潰れた司令塔:産経:破綻する地方財政と維持できぬ老朽施設。いずれ道路の補修もままならず朽ち果てるインフラ群。高度成長以来連綿と続いてきた日本の栄光の象徴は、転じてその墓標となるのだ。伸びきった戦線を支える力はもはやない。
首都高腐食議員ら絶句:産経:インフラは作れば終わりではない。人口減少、税収激減に嵩む維持費。国家が維持できる限界超えたデフレ時代に今更リニアが何になる?頭の中だけ高度成長続ける過去の経済大国。大きな政府が維持できるはずもない。
NHK受信料徴収強化へ答申:産経:見たくもない放送で金をもぎ取る強奪商法。簡便など必要ない。ニュースだけを国営にして、あとは民営化すべし。国民の金で反日番組を作られてはたまらない。何の罰ゲームだ?あの総務相では改善は期待できないが。
加計獣医学部認可見通し:産経:元官僚の自爆テロまで動員し守る官僚の岩盤規制を崩した長期政権の力。政権がコロコロ変わればそれも叶わない。まして理念も政策もない議席フレンズに政治など到底不如意。そんな者どもを選ぶ方にも重大な責任がある。
熊本地震潰れた司令塔:産経:破綻する地方財政と維持できぬ老朽施設。いずれ道路の補修もままならず朽ち果てるインフラ群。高度成長以来連綿と続いてきた日本の栄光の象徴は、転じてその墓標となるのだ。伸びきった戦線を支える力はもはやない。
米、TPP復帰検討表明:産経:一極の乱入で無効試合になる前にまずは発効させるべし。掟破りの乱暴者も国際協約をチャラにするパワーはない。多極世界で安定は失われるが、日本の発言権も倍増する。だから憲法を変えねばならないのだ。