一言でまとめるとこうなります。これからは女の時代!を信じて男の真似事にコミットしたら女として敗北して不幸になった話。 https://t.co/I2YpZcOBNa https://t.co/G1JRgtf1BE
フェミニストの言う女性の人権を叶えていくと保守規範の再発明になるシリーズ。今回は「男女七歳にして席を同じうせず」。 https://t.co/7dfoAhiARr
崖から落ちながら、最後に手の差し伸べていてくれた人に恨みを抱く人間にはなりたくないですね。 https://t.co/KWo1KDw8Pr
「サイゼで喜ぶ彼女」に蕁麻疹を起こす夜職や婚活女性も定期的に「おじさんと食べる10万円の鮨より友達と食べる回転寿司の方が美味しい🤗」みたいな当て擦りをして自尊心の回復を試みるんけど、男側がサイゼやたのピクで同じことを言うと発狂してしまうんだよね
長谷川ナポレオンの
「俺はお前たちとは違うという、将校が気高い貴族だった頃の勇気。なんたる壮麗さ、旧体制(アンシャンレジーム)の美」
美少女汁ふき出るほどすこ。
フェミニストはじめ男性の性欲のキモさを殊更に詰りたがる人、要は「女を求めるキモ男、それをやっつけるワタシ」というイメージに欲情してるのであって、特に身体性が関わらないネット空間では画像下のオッサンと大差ない存在と化していることは自覚しておいてほしい。
「自分へ加害者の側ではない」がアイデンティティになる人、生きている限り他の何かから奪っているのだという当たり前の理解も、自分が子供の人生から必要なものをスポイルしているのではという自覚もないので、存在が完全に鬼滅の半天狗なのよ。