エ☆ミリーさんカッコいい!
でもなんで文人さんはモンキーさんには許可を取ってバロンさんには無断だったんでしょうね?
吉本浩二さん『ルーザーズ』よりモンキーさん命名のシーン https://t.co/OpaNM5HuI0
正にこのシーンですね!
吉本浩二さん『ルーザーズ~日本初の週刊青年漫画誌の誕生』第②巻より。
激怒するバロン吉元さん。 https://t.co/GiligcF0zG
三本阪奈さんが大バズリ!
便乗して宣伝させてください。
三本さん、雁須磨子さん、コナリミサトさん、丹羽庭さん、鶴谷香央理さん、米代恭さんが長嶋有さんの小説をコミカライズした『いろんな私が本当の私』、発売中です!
https://t.co/J2YMkw3GTh https://t.co/zIYCEXxixJ
高畠りょうこさん『妄想ランドエスケープ』第5話、本日公開されました。 https://t.co/X9OpPlHMCi
昨日はいろいろとお世話になっているショウタさんの脱退が決まった現体制での曇ヶ原の最後のライブに行きました。
圧巻は対バンのEvraakも含めた「私は風」、音圧が凄まじかったです。
「デキソコナイの行進」、『「たま」という船に乗っていた』より。 https://t.co/ZTgaomM6kM
みなみかわさんと大島育宙さんの炎上喫煙所、リスナーのおススメが吉本浩二さん『ルーザーズ』と石川浩司さん×原田高夕己さん『「たま」という船に乗っていた』というミラクル、嬉しい~!
どちらも「大河マンガ」なので、このフレーズがどうしても使いたくて…
「オールド・ボーイ」の話も出てきます https://t.co/UqwLbs60ZQ
昨日、吉祥寺でふらふらしてたら目の前に「美舟」さんが!
若き日の「たま」の皆さんがライブの打ち上げでよく通っていたお店です
『「たま」という船に乗っていた』ではご厚意で実名を使わせていただきました
漫画にお店が出たのがとても嬉しかったそうで、大歓迎していただきました、また行きます!
『「たま」という船に乗っていた らんちう編』を大展開していただいている紀伊國屋書店新宿本店さんに行ってきました
令和の世に「たま」を猛プッシュ、さすがかつて『でんご』が1位を獲得した地!
『石川浩司 with 原田高夕己「宣伝の歌」』の特典も付いてきます
石川さんの店内放送も聴けました!
RCサクセションとたまの遺伝子を受け継いだワタナベイビーさんが重要な役割を担う『「たま」という船に乗っていた らんちう編』、まもなく発売です!
ベイビーさんのソロライブで、忌野清志郎さんと石川浩司さんが楽屋で二人っきりになったときのエピソードを追加収録! https://t.co/LKMNZ1B7ep