タミヤのM Mシリーズでハノマーク装甲兵員輸送車を覚えた世代なので、やはりこの車両が登場してこそドイツ装甲部隊という感じがします。
昔、こういう漫画に描いたりしました。
(でも歳を取った今はアメリカ製M 3ハーフトラックが演じるドイツ軍装甲車も、けっこうすきになりました)
バトルヒロイン島田千代さんにR Tいいね、たくさんありがとうございます!
ウルトラあけびちゃんに次ぐガルパンキャラ脳内変換による戦うヒロインが爆誕してしまいましたが、暖かい目で見てあげて下さい。
「そういうわけにはいかないっ!」
(愛里寿、魂の叫び)
興味を持っていただけたら、ぜひDVDなどでご覧ください。
キャストもだけど、吹き替え陣がまた豪華なんですよ〜!
60〜70年代の洋画をすきな方とかなら、たまらないと思いますよ。
そういうイメージを持っているので、自分の漫画でも技の名前を叫んだりポーズをとるのが大事だと考えて画面を演出します。
まあよくあるパターンですが😅。
昨夜のウルトラあけびちゃんにRTいいね、ありがとうございます😊
人間の知恵で怪獣や超現象に挑む麻子マコQも、新作を描いたらよろしくお願いします。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#お酒はぬるめの燗がいいみたいなことを言う
形だけ考証されたやられメカより似てなくても活躍するプロップがいい。