本日いい兄さんの日。平之丞は音之進の口から、良い思い出だけが語られる正に「いい兄」代表☺️片や尾形は世間的に言うよい兄ではなかったかも知れないけど兄と居る時の勇作はいつも楽しそうだったし、尾にとっても無私の愛を向けてくれる弟は生きるよすがになってた気がします。鯉登&尾花兄弟に幸あれ!
『朝日新聞』によるとタピオカは江戸時代「答必膃加」という男塾風表記で紹介されたそう。明治には高級食材だったそうなのでコラボカフェで🎏のドリンクが「タピオカミルクティ」だったのは根拠があった訳か😊戦中は兵士が米代わりに食べた事も。ミルクティの様な洒落た食べ方ではなかったでしょうが😅
尾鯉Webオンリーお疲れ様でした!私も遊びにお伺いしました。
皆様の素敵な尾鯉作品拝読したり、ご本getしたり、憧れの絵師様に感想送ってお返事頂いたり…お陰様で大変楽しいひと時を過ごせました😊
尾鯉イベの良き思い出を胸に、私も尾形&鯉登(+勇作さん)漫画再掲します!宜しければ読んで下さい🙇♀️
ゴールデンカムイ280話ネタバレ注意!菊田さん…煙草作戦も失敗で全然スパイ向いてないよ😭
月島「私の席だ」て!🐰の「🌙は弁えてる」評は何だったんだ?
暗号解けたけど、🎏にとって因縁の地…狂言誘拐思い出し、🌙とは逆に鶴への気持ちが一層揺らいでると思われ…🌙🎏の心はこのまま離れてしまうの?😭
ゴールデンカムイコラボカフェ、東京の妹に代わりに行って貰ったのですが「レシートの鯉登のメニューの記述がヘン💦」と写真が送られてきました。🎏のメニューは「マンゴーパフェドリンク」の筈なのに何故か「鯉登しろくま」⁉
恐らく企画段階では鹿児島名物「白熊」風ドリンク出す予定だったのでは?😅
ゴドラ6話で🌙の長財布が登場しTLが大興奮でした!財布ひとつでこの騒ぎなので今後益々ドラマチックに盛り上がる物語に金カム民、正気で居られるのか…?財布繋がりで🎏ちゃんの二つ折り👛を描いた漫画を再掲。
アプリで対策してみましたが🎏の顔に文字がくっきり…もう少し自然に見える対策研究します😅