漫画家 ジョージ秋山さん死去 2020年6月1日 https://t.co/G9s76CSkiK
私の子供時代、80年代初期に先生は既に「巨匠」でしたが、何故そんな人が新人優先のジャンプに連載できるのか、おセックス様って何なのか、ずっと謎でしたw 私的に好きだった作品は『銭ゲバ』です。ご冥福をお祈り致します…
Kindleでみのもけんじ先生の『プロレス・スターウォーズ』5巻まで読了。ある事が気になっています。「観客が子供しかいない」のです。女子はいても大人が不在。プロレスは無知な私でも、本作が「あり得ない創作」とは理解できます。ならば、その物語に「現実的な物の見方をする奴」は不要という事か。
がんばれいわ!!ロボコン:新ロボコン声優に斎藤千和 ロビン役は「キッチン戦隊クックルン」土屋希乃 江原正士、鈴村健一も https://t.co/Y21fcamYCe @mantanwebより
ガンツ先生は昭和・平成・令和で同じ声優(野田圭一さん)なミラクルが見たかった…とは言え江原正士さんいい! おねがシャス!
キュアぱず終了後からKindleでコツコツ読んでいた『プロレス・スターウォーズ』、全11巻中の9巻まで到達。順当に展開がエスカレートして楽しい。今までは「あくまでもプロレスという限定された領域における覇権争い」でしたが、もうこれ完全にテロリストやがな。そんで立ち向かうんかい長州力たち。
ジャニーズのグループがバラエティでも頑張るようになったハシリである『たのきん全力投球』は割と初期のキン肉マンでもネタにされており貴重な歴史的資料。 #さんまのまんま
天王寺MIOの紀伊國屋書店で特典ペーパー付き『邦キチ!映子さん』4巻を購入。特典付く書店がなかなか近場に無いの…。部長がオススメしている『ミッドサマー』、塚口サンサン劇場で色々盛り上げているから観ておくべきかな…先週『楢山節考』を観ているからむしろ観なくてどうするって感じなのだが。
『キン肉マン』の連載が待望の再開となりましたが、惜しむらくは「この辺のセルフパロディ」が見たかった(どの道今の展開だと無理?)。
『新幹線大爆破』鑑賞前の予習として、平松伸二先生が初めてジャンプの「愛読者賞」にノミネートされて描いた1976年の読切『新幹線パニック』を電子書籍で読む。ドーベルマン刑事のアナザー版といった感じではありますがきっちり面白い! 男の裸‼︎