【疾風伝説 特攻の拓展 大阪の思い出4】「!!」「!?」は直で写植を貼っていたりいなかったり。
本作、バイクの作画労力が尋常ではないと思いますが、殆どコピーを使っていなかった印象。そんな中、貴重な(?)コピー場面。印刷時には背景を波打たせる事で継ぎ目が分からないようにしていて凄い。
そもそも、その女の子に「プリキュアは女の子しか見たらいけない」と教えた者がいる、という事であろう。実に偏狭な。 >RT
「フルタンX」、ゲームのタイトルっぽいネーミングですよね。ニチアサで言うとエグゼイドも「マイティアクションX」ですし。こんな感じでゲーム化希望。
「 #テープ回してないやろな 」は冗談との事なので、いつもの高畑さん画像を貼っておきますね。
高畑さんもバットで人を殴るという現代のコンプライアンス的にアレな事をしていますが、まぁコイツは女の子に乱暴しようとしていた現行犯なのでひとつご理解を。
#吉本会見
#岡本社長
三軒茶屋の西友でプリキュアライブ開演までの時間つぶし。日本中どこにでもあるおもちゃ売り場の光景ですが、今日この街は戦場と化すんだからよ!
AI手塚治虫‼︎ 「週刊のび太」のアレやないか‼︎ 漫画家に対する敬意はあれど、やっている事は何かを侵害している気がする。 https://t.co/zaqXuMfse0
しごおわ。では きょうも プリキュア愛好会の神聖なる活動をおこないましょう。ほまれスタンプの2個目は流石にキャラ崩壊では…? はっ!ま、まさか、次回ハリーにこんな事を…