1990年末出版
増刊『ファミコン通信』vol.1
クロスレビュー🎮️
12月21日は『パイロットウイングス』(レビュー無し)の他『グラディウスⅢ』『ファイナルファイト』と、X'MAS、正月前に注目SFCソフトが目白押しで、年末年始はどれを買って遊ぶか?迷ったものだ😄
#スーパーファミコン
『ドラえもん』17巻
「主役はめこみ機」の巻で
こんなシーンがあったのを
思い出す😄哀悼😢
#楳図かずお https://t.co/V7Wm51t5Dp
すぎやまこういち先生の訃報が公に明らかになったのは2021年10月7日(9月30日逝去)だった😢
すぎやま先生が産み出したドラクエ音楽の世界を誰が引き継ぐのか?気になるところである🎺🎻
#すぎやまこういち
『機動警察パトレイバー』11巻📙
出版されたのが1991年だが、労働者人手不足は永遠の課題なんだなぁと…😥運転手は不足してる訳だし😰
『ゼロヨンQ太』晩期の池田淳一先生は、子供向け漫画の枠から飛躍し、映画的な物語を描く方向へ舵を切ったように感じる。
特に読切り中学編『モトクロス大決戦』は、わずか35ページに人間ドラマや心理描写を破綻無く凝縮させた、氏の才能を感じる名作! https://t.co/Q334RkfMf0
いつかはこの日が訪れるとは覚悟はしてたが…逝かれたか…😢
思えば子供の頃、アニメ声優の名前を最初に覚えたのはこの御二人方だった…哀悼😭
#小原乃梨子 https://t.co/bbQl07oo31
どうでもイイ指摘かとは思うが…細やかな気遣いを大事にした初代ドラクエスタッフの魂を、今の若いスタッフにも継承していただきたい思いを込めて🙏
中村氏の小さな疑問に耳を傾け、一緒に考える千田さんの姿もイイ
#ドラクエ3リメイク https://t.co/X2u4ChaoaC