#ジャンプそんな漫画あったな選手権
無念にも6回 で終わった作品ですが…
『セコンド』(井上泰樹)は伝説の名作だと思ってます🥊
「フジ三太郎」は子供の頃から新聞で親しんできただけに…😢哀悼🙏
#サトウサンペイ https://t.co/Ubn2pvYYWO
次の回では、紆余曲折を払拭するかの如く、全く新しいソフトとして『スターソルジャー』の存在を明らかにされる。雑誌でリアルタイムで読んでた当時は「ど、どうなってんの??」と、大人の事情をよく知らず戸惑った記憶😲
20数年前に描いた自作『メタルギアソリッド』マンガ(だいぶ雑('';))✏️
わずかな微音も察知するゲノム兵の特性を大佐から聞いたスネークは、ためしに「透○しっ○」を試みた、その結末やいかに…??(--;)
妄想マンガ✏️
サントラCD『ドラゴンクエストⅡー悪霊の神々』の「ゲーム オリジナル サウンド ストーリー」収録中の中村光一氏💿️ https://t.co/YpqqZNw82F
『ワンダーモモ』プレイしたことは無いんで、いい機会だから発売したら買ってみるお🎵
#アーケードアーカイブス https://t.co/ZyyWeRdn8W
小学生の頃、自由帳(ジュニア・エポカ学習帳よい子ノート)に描く絵といえば、『超人キンタマン』模写や超人リスト、その時のノリだけで描いたマンガ「刑事版キンタマン」などなど…拙いなタッチだが、楽しんで描いてたなぁ✏️
『キン肉マン』で好きな超人がブロッケンJr.だった。『7人の悪魔超人』編でキン肉マンが疲弊し正義超人も次々敗れ、子供心に鬱気分へ陥る所、起死回生の勝利(援護はあれど)を飾ったり、父敵だったラーメンマンを車椅子で介抱する姿だったり、印象的なキャラ。それと軍服スタイルもカッコよかった。