私が小学生の頃に読んでたサッカー漫画は『キャプテン翼』ではなく『がんばれ!キッカーズ』だった…⚽
ちなみに「vs中学生編」で「オフサイド」についてもお勉強できた。
#ワールドカップ
#がんばれキッカーズ
お気に入りの話『ゲームの達人』。
主人公・明雄はゲームの腕前は人一倍だが、それ以外の学業・私生活は冴えない日々。ゲームと現実の狭間で悩む彼は、謎の格闘ゲーム「ゾーン・ファイター」の攻略に挑む。そして全面クリアしたその先には…???
当時の格闘ゲームを彷彿させるストーリー。
東京ゲームショウ(1997年春)にて配布された『コナミマガジン』を読み返すと、『ときメモ』関連ソフトだけでもマルチリリース含め7~8本は紹介されてる。小倉雅史氏のマンガまで掲載されており、全盛期を思い出させる。
#東京ゲームショウ
子供の頃『アカンベー』3巻の「チョコレートがほしい!!」に登場する、謎のおっちゃんの食べ方をよくマネしたことを思い出す…🍫
#2月14日
ドラミちゃんと言えば好物が『メロンパン』だが、どのドラミちゃん出演話にもメロンパンの話題が無く(見つけれんだけかも?('';))、どうやら『ドラえもん百科』のいわゆる「方倉設定」が公式として今でも認識されている訳か??
つくづく偉大な名著だと再確認😲
ギックリ腰の痛みは、
最初の右臀部側の痛みが徐々に和らぎ、何か左側へ痛みが寄っていった感じだったが、湿布を貼り時折に自己マッサージを交え安静にしてたら、夜には痛みも薄れ、今朝までは苦痛だった前屈みもできるように回復🏥