『THE FIRST SLAM DUNK』ドルビーシネマで2回め観てきた。原作も『re:SOURCE』も読んで万全の体勢で挑んだのでさらに細部まで楽しめた。ドルビーシネマといえば黒の表現が得意だけど、マンガ的な描線がより美しくバキッと出ていた気がするし、本作は実はドルビー向けなのかも。大きな財産になった…。
もしもTwitterが滅亡したら何を見ればいい?答えは……カモですわ!!どんな大富豪にも買収できない、この世にカモがいる限り揺るがない不滅のエンタメ「カモ見」の楽しさを、誇り高きカルガモ令嬢カモミールが皆さまにプレゼンいたしますわ。初心者にも見つけやすい「かもセブン」も紹介しますわよ。
カラオケは続く…(※リン=マニュエル・ミランダは実写リトルマーメイドの音楽も担当するよ)
「動物は夢を見るの?」という疑問の答えについて、現状わかっていることを図解しました。地球の動物は例外なく眠りますが、睡眠中の脳が引き起こす「夢」もまた、人間だけの特権ではないようです。さらに最新の研究で、意外な動物も「夢を見る」可能性が浮上…!?
余談ですが『ゆかいないきもの超図鑑』海の章(ウナぴょん登場時)で、わらびが載っている砂浜用車イスは実際にあるものを参考にしています。バルーンタイヤが特徴で、通常の車イスでは難しいビーチの移動も可能(水陸両用の機種も)。日本でも普及が進むといいですね。
『ゆかいないきもの超図鑑』裏話:このくだりは「まぁ子どもは昔のエヴァとか知らないでしょ…」と(スペースもぎりぎりだったので)一度カットしかけたのだが、「いや〜ほしいっすね」と編集に言われてやっぱり入れた。シンカリオンとかあるし意外と見てるのかもな…(それはそれでちょっとアレだが)
高山で暮らす「エチオピアオオタケネズミ」というげっ歯類がインパクトでかいので図解しました。ネズミといいつつほぼモグラな生活をしてるのですが、食事のため地上に出てくる無防備っぷりで、天敵のエチオピアオオカミに食べられ放題…と思いきや、意外な「仲間」と共にピンチを切り抜けるようです。