鳥の鳴き声がしない静かな家。その中に一匹だけ、鳥の鳴き声がしました・・・それは。
↓↓Amazonでもまとめて無料公開しています↓↓
https://t.co/3hdZICJJ2d
「鳥の仲間だ・・・!」と思って、話しかけたカリンでしたが。ミルクの反応は??
↓↓Amazonでもまとめて無料公開しています↓↓
https://t.co/3hdZICJbcF
家にも少しずつ慣れてきて、放鳥の練習開始。でもまだ、手は怖いんです。
↓↓Amazonでもまとめて無料公開しています↓↓
https://t.co/3hdZICJJ2d
カリンの方が怖いと思うんですが、ミルクの方が本当に「ギャー!」って叫ぶんですよね😅
↓↓Amazonでもまとめて無料公開しています↓↓
https://t.co/3hdZICJbcF
そう、ツァーリはただの国王ではなく、国家元首であると同時に宗教の長でもあって神聖なものなの。だから、(あれだけ酷使していた)民衆からも慕われていた。
そのため、民衆がツァーリを疑うっていうのはよっぽどの事があったということなんだよね。伝えるのが難しいけど。
ツァーリへの国民の信頼は最後の皇帝ニコライ2世の時でも見られる。ホディンカの時も民は「きっとツァーリは民のために悲しんでくれる」と信じていたし、血の日曜日事件もガポン神父は「ツァーリに直談判すれば、わかってくれる」と信じていた。
その信頼を裏切ってしまった結果がロシア革命。
もちろん、啓蒙を学んだ上流階級やインテリゲンチアなどはそのツァーリ信仰から抜け出し、アレクサンドル2世の暗殺とかも行われたわけですが😅
ミルクはカリンに対してギャーギャー言ってるんですが、飛んでいない時は結構強気だったりします。飛ぶのが怖いんですかね・・・?
↓↓Amazonでもまとめて無料公開しています↓↓
https://t.co/3hdZICJJ2d
カリンも家に慣れてきて、ずっと実家(ペットショップ)が恋しそうにしていたので、数時間だけ里帰りしてきました。すごく喜んで大興奮!!いっぱいしゃべりまくって、鳥たちの鳴きまねをした後は疲れて寝ちゃいました。
また、たまには実家に連れてってあげようと思います。