落描き。
さっき見たドラマの台詞・シーンをちょっとお借りして、ピュア兄者な髭さに。髭→審神者→(?)
こういう感じで脳内変換させていただいた。
兄者はピュアにすると切なくなる。
膝さに。
彼女の望む言葉をかけてやることも、抱きしめてやることも、できなかった。
主が刀剣男士の誰かを想っていることは察している膝丸。彼女の言葉に頷けば己の心を否定してしまう。
(実は彼女の想い人は、膝丸です。すれ違いで両片想い)
今日呟いたネタの落描き。
審神者ちゃん不在時に拳で語り合った平安刀2振りが、謹慎(会議同伴という名の、2振り側にとっては現世でぇとと思って楽しみにしてた予定が強制キャンセルされた)を言い渡されて焦る姿。
焦るが反省はしていない。
おだて刀。全員かなり酔っぱらってワケのわからないテンションになってしまっている、という話。
しかし最後は、数秒後の大倶利伽羅がどうなるのかを一瞬で悟った鶴丸と光忠であった。
※2/9の、ねこまさむね様のツイネタ参照。
とうらぶPocketとは試験稼働システム説 落描き2。
しっかり者の初期刀に事態を収拾してもらったつもり。
加州「言いたいことは何となく分かるんだけどね!?…うん……ごめん…通訳してくれる…?」
伊達刀はたまに方言が飛び出す。
落描き。(懐かしき初描き近侍組)
とうらぶPocketとはつまり、試験稼働の転送システムで、ゲート転送時は大人1人分の情報変換処理スペックが無いため審神者が●歳児になってしまうんですよね。
なお、長谷部は幸せそうな顔で倒れました。
膝さに。(その2・終)
乱ちゃんは「人の失恋現場に立ち会うほど悪趣味じゃないもん!」と思っていました。そしてこの話で一番頑張ったのは乱。
膝さに。(その1)
以前ちょっと呟いた、「髭切だと思って膝丸のノロケを話した相手が実は膝丸本人だったギャアア」事件の直後のお話。
彼女の片想いを知っているのは、髭切と一部の女子力高い刀剣たち(乱とか清光とか次郎とか)だけです。
膝さに。
以前のお前なら、迷わず「兄を選ぶ」と答えられたはずだから。
応援はするけど基本的に自分のことは自分でやりなさい主義の髭切。本丸の兄弟刀の中で一番放任(放置…?)主義な兄刀が髭切と言われるのであった…