プレタポルタ(既製服)の皇室で
疑問も抱かぬ雑魚が偉そうによ~…
想像で埋めろやブチ切れゆ~☺
自分の日本軍の打順机に落書き掘ってる中坊が俺だし
でも、口開けて大谷眺めてるおっさんは、全く逆じゃない??
同じものみててもその風景は全く違う!
2/4
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
〈性欲に似た欲の疼き〉だけ残し
〈形を失って〉webに漂い
〈非正規〉〈ワープワ〉〈ゆとり世代〉だの記号で
呼ばれる我々は、エロ漫画の〈触手〉そのものだ
この触手君の叫びは私の叫びでもある
俺たちのことを記号だなんて呼ぶ奴らは
俺が皆殺しにしてやるよ!!!
https://t.co/NOSBqW9RSk
#スタートダッシュ漫画賞
冒頭7Pだけでジャンプ作家になれる!?応募するっきゃない!
昔オールナイトニッポンが司会をYouTubeで公募したら、そのタグ変な素人おじさんの動画で溢れ返ってて笑ったけど‥
今の私その状態ですよね
当時そういう動画見ながら晩酌するのが好きだった
更新!
トーン無しで女の裸描くの難しい!いま一番の悩みだ
本当は資産運用とかで悩まなきゃいけないんだ俺はもう35だ
JAの個人年金には加入した
積立nisaとどう違うんだ?
ライフロード‥
人生という名の道だと?
何かイラッとくる商品名やな〜
農協まで俺を馬鹿にしやがる!
今に見てろよ!
自分に模した人工知能を作って
「自画像です」みたいな
3流現代芸術家そのうち現れそうな気がする!
その前に「俺の方が先考えてんぞっ」て
先に唾つけとかないと!
和歌山は農業従事者多く、親戚たち(勝手に家に入ってくる系)のインドアな奴に対する風当りは強い!!
追々報告する!(ここに)
絵が下手で悩んでますって
人の画像ツイートで、
字が綺麗だったことって
見たこと無い
あります?
デジタル派にしても
ダサいフォントで
調整せずに文字組みしてたり‥
おこがましいが
いま私の境地で
「絵が上手くなるには?」
て聞かれたら
「字を丁寧に書くこと」
って答える
↓次
やった!やりました!お漫画更新できました!
目標はただ単に『最後まで描く』である!!
WEB漫画って未完で終わってること多いけど、
いいの悪いの以前に最後まで描くのが一番大事やと思うしね!!
これを人生に拡大して敷衍して考えると…みたいなことを
考えながら頑張って描きました!
伝令!伝令!
一緒にモーニングした時、
ゆで卵の殻を剥いてくれる
彼女欲しいです!!
はい☆☆綺麗なほうあげる~☆☆
我が軍
手取り20万ありません!!
年齢35!
最前線からは以上です!!!!!!!!!!!!!!!!
(ドカ〜ん!!!ぬわ〜!!!!!!!)
「創作」となるとすぐ
「生きるか死ぬか」
みたいに考えるの
我々の悪い癖だ‥
井上靖の小説で
織田有楽斎
「利休、織部
茶人でも、少しマシなのに
なると、すぐ腹を切る
儂は切らん
腹を切らんでも、茶人だよ‥」
屈折と矜持
永遠のアマチュアの私
多少思うところあり
https://t.co/fxcmM83Bam
めちゃ雑駁な意見だ
80年代頃
日本は漫画、アメリカは映画だった
前者はほぼ個人製作で、後者は逆だ
しかし社会は、日本は総中流・集団主義で、米国はその逆の個人主義
そして芸術は現実の鏡像だ
しかしどこまでいっても鏡像なので
左右が反転していた
そうして私達、欠けてるものを補い合う?