【笑えよベジータ】
出典:DRAGONBALLZ(鳥山明)
完全体セルの台詞。
「俺は超ベジータだ!!」とイキリ散らし高笑いしながらセル第2形態をボコボコにするも、18号を吸収してパワーアップした完全体セルには全く歯が立たなくなったベジータ。そんな哀しき噛ませ犬への煽り。 https://t.co/BHXEdY6twa
【人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を得るために生きる】
出典:ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)
第3部ラスボス・DIOの人生論。DIO以降のラスボスも「自らの安心を得るために他人を容赦無く犠牲にする」スタイルで、荒木先生が考える邪悪な人間像の一端が伺える。 https://t.co/kZNw3oJOkd
【人の心の光はあったけえですわね】
出典:ゲーミングお嬢様(大nani/吉緒もこもこ丸まさお)
ゲームに全身全霊を賭けて戦う「ゲーミングお嬢様」こと祥龍院隆子の台詞。立ち寄ったゲームセンターで醜く罵り合うガンダムゲームのプレイヤー達を見ての皮肉。
「人の心の光」は「逆襲のシャア」から。 https://t.co/TGBFbbttHL
【ラッキーパンチで調子に乗んなよ 勝負はこれからだ】
出典:HUNTER×HUNTER(冨樫義博)
ネテロの台詞。ラッキーパンチ=格下がまぐれ当たりで格上にダメージを与えること。
この時ネテロは大劣勢で片脚を吹き飛ばされる致命的ダメージを負っているが、あくまでメルエムが「格下」だと言い張っている。 https://t.co/FhL2ByvgMC
【ナナチは可愛いですね】
出典:メイドインアビス(つくしあきひと)
祝福の仔であるナナチをことある事に可愛がるボンドルドだが、確かに「ナナチは可愛いですね」とは言ってない。 https://t.co/724N5DaDwq
【大魔王バーンが見抜いた勇者の運命】
出典: DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
大魔王バーンは、勇者ダイが自らを打ち倒した後は必ず民衆から畏怖され迫害される事を予言した。
(ただの動揺を誘う戯言ではなく、実際にダイの両親が迫害されている)
だが、ダイは悲壮な覚悟を胸に最後の戦いに挑んだ。 https://t.co/7JGLN89552
【狼は狼。人斬りは人斬り】
出典:るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-(和月伸宏)
ギンギンに尖ってた頃の斎藤一(さいとうはじめ)の台詞。新撰組は「壬生狼(みぶろ。京都の壬生に棲む狼)」と呼ばれ、恐れられていた。
斎藤一は元新撰組三番隊隊長。 https://t.co/l6Xqni5WVQ
【バ美肉】
出典:ネットスラング
「バーチャル美少女受肉」の略。(主に男性が)美少女のアバターを身にまといてバーチャルの電脳空間(YouTubeやVRChatなど)に降り立つ行為。声についてはボイチェン派/裏声派/地声派と別れる。ジェンダーの新たな地平。
https://t.co/jdN4HoQUVT https://t.co/9LpVs5euAe
【んなぁ】
出典:メイドインアビス(つくしあきひと)
ナナチの鳴き声。
ナナチは本当にかわいいですね。
あとナナチ役に井澤詩織を当てた人は本当にわかってますね。
https://t.co/wZpfRRCLh2 https://t.co/kMe4Afxrda
【スーパーアーリア人】
出典:ムダヅモ無き改革(大和田秀樹)
深い哀しみにより能力が覚醒した伝説のアーリア人(ナチスがドイツの民族意識高揚のため理想視した人種。金髪碧眼で肌が白い)。
ヒトラーもスーパーアーリア人化することでねんがんの金髪碧眼をてにいれた。
スーパーサイヤ人のパロディ。 https://t.co/hQwric7r75
【フェイト/グランドオーダー トゥルス・レアルタ】
出典:Fate Grand Order -turas realta(カワグチタケシ)
FGO第一部本編の公式コミカライズ作品。人類史消滅の危機に立ち向かう藤丸立香とマシュ・キリエライト、そして英霊達の戦いを描く。
turas realtaはゲール語(アイルランド語)で「星の旅」。 https://t.co/mDFA4N1eFz
【チェンソーマン】
出典:チェンソーマン(藤本タツキ)
悪魔狩り「デビルハンター」を生業とする少年デンジとチェンソーの悪魔・ポチタ。共に殺害された彼らは融合し蘇る。圧倒的な構成力と怒涛の迫力で描かれるダークファンタジー。週刊少年ジャンプ連載中。 https://t.co/vrlIG1NBd9