【サウザーの体の謎】
出典:北斗の拳(武論尊/原哲夫)
秘孔の位置が表裏左右逆の特異体質で、普通の突き方だと秘孔が効かない。
ネタバレしてしまうと文字通り致命的な秘密。
なぜトキが知っていたのかはスピンオフ「北斗の拳イチゴ味」で明かされた。
なぜそれをトキが黙っていたのかは、永遠の謎。 https://t.co/YpPSwi4Mkk
【戦いの最低限のルール・・それは戦士としての誇りです】
出典: DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
勇者アバンの台詞。
姑息な手ばかり使うキルバーンへの挑発。アバンとハドラー、互いが互いを戦士として信頼していた事実がうかがえる。
この後、アバンは亡きハドラーの力を借りてキルバーンを倒した。 https://t.co/doET5sKVOu
【素晴らしかったぞ、お前の残した弟子たちは】
出典: DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
魔王ハドラーが消滅する寸前、永遠のライバル勇者アバンに送った台詞。ハドラーの最期は感動の名シーン名台詞のオンパレード。
では、ついでに行き方が変わる前のハドラーさんの勇姿もご覧ください。 https://t.co/0ZtUjuB6HD
【退かぬ!媚びぬ!省みぬ!】
出典:北斗の拳(武論尊/原哲夫)
南斗の帝王サウザーのモットー。
・逃げ出さないこと
・(プライドを)投げ出さないこと
・(自分を)信じ抜くこと
ダメになりそうな時、それが一番だいじ。
https://t.co/7XjGTkb4ZQ @YouTube https://t.co/FvChXMQzRG
【ヨグソトース召喚】
出典:暗黒の儀式(A.ダーレス)
クトゥルフ神話から。
ヨグソトース召喚の呪文。
召喚呪文は基本
・いあいあ(賛同や賛美の掛け声)
・邪神の名前
・所在地
・ふたぐん(「居る・待つ」等)
で構成される事が多く
「ハレルヤ主はきませり」や
「大田区のおぎのです」の連呼と同構文。 https://t.co/bsUdlLliLw
【竹書房のビル】
出典:ポプテピピック(大川ぶくぶ)
ポプテピピックの主人公・ポプ子にスナック感覚で破壊される建物。
竹書房は「ポプテピピック」の出版元。
竹書房以外の出版社もとばっちりで破壊される。
誤チェストでごわす。 https://t.co/d0JJXqBczf
【君のような勘の良いガキは嫌いだよ】
出典:鋼の錬金術師(荒川弘)
錬金術師タッカーの台詞。
合成獣の錬成に定評のあるタッカーは、娘ニーナと犬との2人+1匹暮らし。
ある日主人公エドがタッカーの家を訪れると娘と犬の姿は無く、代わりに人語を話す犬の合成獣が居た。
娘と犬はどこに消えた? https://t.co/X7KCBZJou7
【お酒はダメなんでオレンジジュースをください】
出典:幽⭐︎遊⭐︎白書(冨樫義博)
物語中盤にかけてのボスキャラ戸愚呂弟の台詞。
たとえスポンサーでも、断る勇気。
アルハラダメ、絶対。 https://t.co/WPaMmDu1Ue
【かわいいは正義。いい時代になったものだ】
出典1:苺ましまろ(ばらスィー)
出典2:北斗の拳(武論尊/原哲夫)
苺ましまろのキャッチコピー「かわいいは正義」と、世紀末のキャッチコピー「力こそが正義」の合わせ技。
つまり、かわいいは力・・? https://t.co/RMROI7Hsik