【議論なんてそんな野蛮な
ここは穏便に暴力で】
出典:ポプテピピック(大川ぶくぶ)
だって、ペンは剣よりも強し、って言うじゃない?
https://t.co/l1vmvx80NL https://t.co/Ap6cS1BBuI
【再掲】
【ドゥガチの屈辱】
https://t.co/hZ6mDhA85d
歪んだ私情を公憤で正当化する人物が多いガンダム作品の中で、最も素直に私情から全面戦争を仕掛けた男ドゥガチ。まさに富野御大も驚愕のコンプレックスの化身だが、正妻自身の悪口は一言も言わず、また正妻の死後に決起している。 https://t.co/NDt4trtMHg
【何が好きかで自分を語れよ】
出典: ツギハギ漂流作家(西公平)
国民的大人気漫画ONE PIECEの主人公ルフィの台詞。
・・・とよく誤解されるが、ジャンプ作品「ツギハギ漂流作家」の主人公・吉備真備の台詞。
・・・と思いきや、ONE PIECEの方に逆輸入されてしまった。
https://t.co/GDmt6qJtZx https://t.co/qidhgwGYdH
【毎日新聞を差し入れてくれよ】
出典:ONE PIECE(尾田栄一郎)
ドレスローザ事変で失脚し、監獄インペルダウンに収監されたドフラミンゴのささやかな要求。毎日新聞さえあれば退屈しないらしい。
後日、願いはきっちり叶えられた。 https://t.co/jcSMjeYBif
【ポケットモンスターSPECIALのポケモンバトル】
出典:ポケットモンスターSPECIAL
ロケット団ボス兼トキワジムリーダー・サカキ戦。じめんタイプを操るサカキが地形を活用して主人公レッドやボールごとポケモンを葬ったと思えば、ピカチュウがサカキを直接攻撃(じめんタイプは雷無効)とやりたい放題。 https://t.co/VAES9rb0E6
【ペロッ これは青酸カリ!】
出典:名探偵コナン(青山剛昌)
「ピアノソナタ『月光』殺人事件」で、コナン君がピアノからこぼれ落ちた白い粉を舐めた時の台詞。が、原作では麻薬で、青酸カリは台詞コラ。なぜ麻薬の味を知っている?
ちなみに青酸カリは強烈な苦味が有るので舐めれば分かるが、死ぬ。 https://t.co/szJAsHcfzt
【ルサンチマン】
出典:ルサンチマン(花沢健吾)
バーチャルリアリティをテーマにしたSF漫画。現実では全くさえない主人公たくろー(ハゲ・デブ・不細工・低収入)が、VR世界で真実の愛を求めて四苦八苦する。
「現実を直視しろ。おれ達にはもう仮想現実しかないんだ」 https://t.co/uqtn7u8e3L
アンケート「おぎの議員は何タイプ?」の最終結果が出ました。
総投票数654票中61%と圧倒的大差で「ボンドルド(メイドインアビス)」に決定しました。
皆様アンケートへのご協力ありがとうございました。 https://t.co/DVMpi19f27
【心配無用、この儂が居る】
出典:BLEACH(久保帯人)
死神の治安機関「護廷十三隊」の総隊長・山本元柳斎重國の台詞。侵入者に「こんな警備で大丈夫か?」と皮肉られ、こう返した。
結果?ああ、やっぱり駄目だったよ。あの爺さんは話を聞かないからな。 https://t.co/jYjFVxEBIM
【バズズ】
出典:ドラゴンクエストモンスターズ+(吉崎観音)
大神官ハーゴンの腹心。漫画「ドラゴンクエストモンスターズ+」では破壊神シドーが倒された後、民衆に「破壊神を腕力で殴り殺すくらいやべー奴が現れたけど、君らええんのか?」と吹き込み、結果ローレシア王子ロランへの迫害が発生した。 https://t.co/n44ON62WZm
【ドMの人も知らないブスから殴られたら殴り返すと思うわ】
出典:スナックバス江(フォビドゥン澁川)
チーママの明美の台詞。表現はあまり良くないが、信頼関係(プロレス)の大切さを説いた言葉。
なお解説垢も、知らない人をネタ解説したりイジったりは恐れ多くて出来ない。 https://t.co/qA3zAvn04X
【ダメだヨ】
出典:BLEACH(久保帯人)
BLEACHの登場人物、涅(くろつち)マユリの台詞。
部下をしれっと人間爆弾にした際の台詞であり、マユリの外道キャラぶりを読者に印象付けた。 https://t.co/xWLct4yf38