#閑話
フォロワー数が5000人を越えていました。これからもよろしくお願いします。
出典:キングダム(原泰久)
【アカ、お前が幸せでありますよう】
出典:仮面ライダークウガ(井上敏樹/横島一)
漫画版クウガの敵役、ゴ・ジイノ・ダの台詞。拾った人間の赤ん坊(アカ)を守りながら警官を殺害する過酷なゲゲルを行っていたジイノだったが、最後は赤ん坊を母親に返し、赤ん坊の幸せを祈りつつ爆死した。 https://t.co/YLsnvz6Pc0
【女子高生とドイツ人】
出典:Twitter
マクドナルドで政治談義に明け暮れる女子高生や、ハイキング中に日本の司法批判を始めるドイツ人の物語。元ネタはTwitterの投稿。話の展開が急過ぎるため、あまりのシュールさにネタにされている。 https://t.co/27PMBqjN7G
【そんなものはない】
出典:三国志(横山光輝)
関羽の台詞。官渡の戦いを終え、曹操軍から脱出した関羽。関所で曹操軍の武将から通行証の提示を求められ、こう答えた。
このあと関羽は武将を斬り殺して押し通っており、台詞には「なくて何が悪い」と開き直る気持ちが込められている。 https://t.co/kGk84zPmkp
【光属性】
出典:ファンタジー
光の性質を持つ属性。聖なる存在。
おぎの議員が愛好する人達は「強烈な自我と情念と信念でタナトス衝動=救いとしての破滅を聖人レベルまで追求した、どこかしら宗教がかった人」が多いので、一見滅茶苦茶だが嘘は言っていない。 https://t.co/hdbj5QW4EJ
【かわいいは正義。いい時代になったものだ】
出典1:苺ましまろ(ばらスィー)
出典2:北斗の拳(武論尊/原哲夫)
苺ましまろのキャッチコピー「かわいいは正義」と、世紀末のキャッチコピー「力こそが正義」の合わせ技。
つまり、かわいいは力・・? https://t.co/RMROI7Hsik
【ラストダイブ】
出典:メイドインアビス(つくしあきひと)
絶界行。アビスの第六層より下に潜ること。第六層からの上昇負荷は実質的な死なので、帰還不可能。文字通り最後の旅。
転じて、社会的に取り返しがつかないレベルで何かにのめり込むこと。 https://t.co/dputrskhTw
【2連ポスターと1/3ルール】
出典:政治
よく街頭で見かける政治家二人分の顔が記載された2連ポスター。「これは選挙活動ではなくただの政治活動」なるタテマエの下、①候補者個人②別の政治家(政党の党首や主要人物等)③キャッチコピーやイベント内容が描かれ、通常の選挙用単独ポスターとは別扱い。 https://t.co/VVrmDYHeWH
【ミソジニー】
出典:社会学
女性そのものや「女らしさ」に対する嫌悪や蔑視。「女性嫌悪」や「女性蔑視」と訳される。一般的に父権の強い社会ではミソジニー的価値観が支配的になりやすい。
議論的には、しばしばアンチフェミニズムと混同されるため話がこじれる原因になる。 https://t.co/67W4Om8G4e
【画像解説編①】
出典:野原ひろし昼メシの流儀
食事漫画ブームに乗っかったクレヨンしんちゃん公式スピンオフ作品。
主人公・野原ひろしが大阪・新世界に来た時の台詞。
台詞とは裏腹に、目が死んでいる。
本作品の主人公、「自分を野原ひろしだと思い込んでいる別人のおっさん」説がある。 https://t.co/bYv72kIhsv
【銭形警部】
出典:ルパン三世(モンキーパンチ)
ICPOに出向中のルパン専任捜査官。銭形平次の子孫で捕縛術が得意。
実は頭脳優秀でルパンと同じ東大出身、射撃の腕は次元に、格闘術は五ェ門に匹敵する超人だが、人情家な性格も災いしてルパン一味にはいつも逃げられている。あ〜ばよとっつぁん! https://t.co/aA9XbTEpPE
【ライネス師匠】
出典:FGO
ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ。金髪の可憐な少女。イベント「レディ・ライネスの事件簿」では主役を務め、主人公の師匠として、名探偵として奔走した。ただし、中身はおっさん。永遠のライバルに女物の服を送り付けられて挑発された事があるが、本当に女体化した。 https://t.co/hpVL64obr2