【『ブッ殺した』なら使っていい】
出典:ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)
第5部の敵役プロシュートの台詞。彼にとって「殺す」「殺してやる」の強い言葉は「なるべく殺さずにウップンだけ晴らしたい」「自分を強く見せたい」と言う弱い心から出た甘ったれた言い訳なので、まず殺す。慈悲はない。 https://t.co/7eFPNabsYk
【頻出暴力ネタ】
出典:おぎの稔
おぎの議員が日頃愛用している暴力ネタまとめ。
【議論なんてそんな野蛮なここは穏便に暴力で】
https://t.co/QNgG8ggi3r
【やはり暴力。暴力は全てを解決する】
https://t.co/v5DLA8WUd6
【為すべきことを為せ】
https://t.co/8Cd78GiilN https://t.co/kNkB5MrTGZ
【成れ果て】
出典:メイドインアビス(つくしあきひと)
アビス第六層の呪い(人間性の喪失)等により、人間としての肉体や精神を失った存在。成れ果て化する事で特殊な能力(アビスの力場を目視する能力や不死の肉体等)を獲得する場合もあり、ボンドルドはそれを「祝福」と呼んでいる。 https://t.co/c3kgFXVNLC
【っ・・・!!○○っていつもそうですよね・・!△△のことなんだと思ってるんですか!?】
出典:ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(増田ちひろ/裏地ろくろ)
ヒロイン・藤野深月の台詞。扇情的なシーンをネット広告で流したところ、ネットミーム化して様々なパロディが作られた。 https://t.co/f744LDM1Es
【パパがね、2つしかくれないの。キャンディ、ボクはたくさんほしいのに】
出典:バキ(板垣恵介)
死刑囚ドリアンの台詞。烈海王に敗北し、同時に自分の今までの勝利も無意味と悟ったドリアンは精神が崩壊。幼児退行を起こした。
稔くん、俺が糖質を山ほど食わしてやる。
好きなだけ食わせてやるさ。 https://t.co/Tlhnuv8LZK
【りっくん、なんでわかってくれないの】
出典:アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover
アイドル北沢志保の、幼稚園児の弟・陸(りっくん)に対する台詞。
姉と弟が互いへの愛情故に取った行動が、すれ違い誤解と軋轢を生むシリアスなシーンでの台詞だが、何故かコラ素材としてブレイク。 https://t.co/vWFSGp7pgO
【負け犬の負け犬たる所以は”負けた”からではない】
出典:るろうに剣心(和月伸宏)
斎藤一の台詞。敵役・外印に「負け犬」と罵られた時の返し文句。
闘う君の唄を、闘わない奴らが嗤うだろう。 https://t.co/oAoO0jOz1U
【この学校霊的磁場が恐山並だぞ】
出典:地獄先生ぬーべー(真倉翔/岡野剛)
第百話「百物語の巻」から、妖怪・青行燈の台詞。
それでもなお子供たちが犠牲にならないのは、頼れる霊能力先生ぬーべーが護っているから。 https://t.co/FmfANMySOK
【速水玲香誘拐殺人事件】
出典:金田一少年の事件簿
怪人「道化人形」に誘拐された速水玲香を救うべく奔走する金田一。そんな中、一緒に誘拐された玲香のマネージャーの死体が上がる。
気絶していた日数を錯覚させるアリバイトリックが、「ヒゲそりの中のヒゲの長さが違う」と言う理由で見破られた。 https://t.co/lDOtLOX458
【おぎの稔の婚姻届】
出典:おぎの稔
おぎの稔さんは2020年7月18日に結婚系Vキャスターの綺里 @kiliglow11 さんと婚姻届を締結し、彼女の妻となっている。
ただし結婚したのは稔(みのり)の方で、稔(みのる)は未だにカッコカリ以外まるで結婚できていない。 https://t.co/70PiIAFMpQ
【いつ出発する?私も同行する】
出典:ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)
第3部の花京院の台詞。
ディオ討伐のためエジプトへの旅への同行を申し出た。
絵面のインパクトが強く汎用性があるせいか「◯◯院」のコラ素材として大流行した。
例:
「いつコラボする?私も参加する」
「おぎのぎ院」 https://t.co/iqVw40lcP6
【君はかわいいですね】
出典:メイドインアビス(つくしあきひと)
「研究」の手伝いを嫌がり、ミーティの絵を描いていたナナチへボンドルドがかけた言葉。通常ならただのイヤミだが、ボンドルドは過酷な環境下で「普通の」感性を失わないナナチを心の底から評価していた可能性が高い。 https://t.co/Txb6Pu2E3e