今週の生徒会にも穴はある、中間エンド回という感じで美しく将来を誓い合っててよかったです。陸奥さん、圧倒的な正ヒロイン感がある。 
   今週のブルーロックは、凛くんがついに(内心で)潔くんに告白してました。『欲望をブチ撒け』てから気持ち良すぎて放心するの、セックスの直喩すぎる。 
   上品なギャグマンガで、とても面白かったです。ここは噛まれたことあったらヤバいだろ。  https://t.co/0cQXzvk1so
   どんな深い悲しみな地獄のような苦しみを多くの人が抱えていても、世界の外見は変わらず美しい、というのは救いでもあり絶望でもあり…  https://t.co/ihDYDjp3C5
   快楽天BEASTのCuvie先生の読切はいつも良いんですが、今回のは白眉でした。「ひぇっ!?」が超カワイイ。エロい漫画でトランス入ってない時の感情の動きを画でしっかり見せてくれるの、すごくグッときます。
https://t.co/aHcLBKJ40B 
   むこうぶちがセールなので?読み直してたんですが、秀さんと祐太の関係が始まる41巻のこのシリーズ、バカボン呼ばわりから5話で認め合うようになるのがとても美しいと思いました。「流れ」の説得力ある魅せ方も好き。 
   むこうぶち、今回セール内最新の60巻で『千客万来』のマクラがこれなんですが、元々は問屋街が商業の中心地だったので、東京・日本橋や大阪・船場、仙台・国分町のように同業者が集まった繁華街ができたとか。 #今日の論文
『日本における問屋街の考察』 https://t.co/B6DKldnqcD 
   セールで買った『ゴクシンカ』、トロッコ問題への回答が美しく描かれていてグッときました。 (これは2巻)
https://t.co/96Vn2tAcjp 
   仕事&育児(特に乳幼児期)&家事、大人3〜4人分の労働力が必要なので、だいたい破綻の瀬戸際で進行します。どれかを「しない」選択では、男だからとか自分の属性を言い訳にしないのが大事。
ひとりでしにたい - カレー沢薫/ドネリー美咲 / 第111話 
https://t.co/dp8uLG3d7T 
   (入学から始まって)卒業まで描いてくれるコンテンツ、めでたさが9割、寂しさが1割。  https://t.co/VJg8uyEbTL