ダンジョン飯、欲望は勝手に存在して、その上で葛藤があるのが魅力だし、ライオスはカスだな…という気持ちをそこそこ発生させる。
仕事しながら今月の快楽天を読んでたら、巨大ヒロインブームにジャストミートなヒロインをmogg先生が描いていらっしゃいました。慧眼すぎる。
https://t.co/AwoClFA0pS
もちづきさん、第2話の「本当はギリアウトだけど、職場ではうまく誤魔化せてる(本当は超アウトだし、皆とっくに知ってる)」みたいな自己認識っぽいのが、ホラーみ高い。あと、自分が見えないことの共感性羞恥が突き刺さる… https://t.co/Dlp8liXJ08?
ところで、顔の良い男同士が巨大な感情をぶつけ合うマンガとして現在の少年誌で頂点にあるブルーロックですが、今週は凛ちゃんの告白ターンでよかったです。グリフィスならベヘリットに生贄を捧げるレベル。
そして、大阪人の心の地図にあるのが「兵庫」ではなく「神戸」なのもまあわかるようになるし、フィリピンに何しに行ってたのかもわかる。