ふつうの軽音部、米津玄師の歌詞が話とキャラクターの内心にバチバチにハマってた、すさまじい破壊力の回。この回想と「はとっち』呼びまで見せられたら、もう鷹見くんを好きになるしかないのでは…? という気持ちになりました(好きになった)。
https://t.co/0QbzrGuTml 
   リアルイベントで「客」が可視化されるの、滑ったらコワイけど、大人数が良いリアクションしたら打ち震えるものがありそう、と思いました。
阿佐ヶ谷サキュバス同人物語 第4話
https://t.co/IBlY0qIKLo 
   なお、その他のマイフェイバリット「海辺でとりとめのない話」回はこれらがあります。  https://t.co/oU9QLTuwYn
   轟さんの方は、それはもう性格改変の二次創作とかでは?という強力なパワーを感じました。サンキューピッチ、だいぶ自由だな… 
   ものすごく良い最終回でした。赤木さん、問題は多々あるがカッコいい生き様だった。
婚活バトルフィールド37 - 猪熊ことり / 第50話 終わりではなくはじまり https://t.co/NrUgi8ktTn 
   反省して一石二鳥のソリューションを即断できる漢、見上げた心がけと言える。
[第9話] 政略結婚で嫁いできた姫君がやる気あり過ぎて引く - 久山ちず | となりのヤングジャンプ
https://t.co/EpzRDFnY65 
   直帰さん、揺るぎない高純度の性欲をそのまま出してくるの超つよい。大変良いと思います。
第41話 文化祭の準備をしよう / 放課後帰宅びより - 松田舞  
https://t.co/5nuYdknNqE 
   食事は生理的な欲求を満たし、相手の反応を見て気持ちを理解しながら一緒に行うことでコミュニケーションとなる、親密さを確認しながら深められる快楽的な行為です。つよい。
めしぬま。 - あみだむく / 第167話 二人だけで熱々タコパ | ゼノン編集部 [
https://t.co/lcaQxsRRz4