常温のサラダ油を注ぐ理論、マジでわからない…と衝撃を受けたんですが、まるごと読むと袋麺をポットのお湯で戻した硬め&ぬるめのラーメンをベースにしていて、狂気度がさらに高い。
https://t.co/ncPIToIGcW https://t.co/8MLpN5Z0F8
コミックDAYSでランキング上位をキープしてるかみあそび、入浴の啓蒙には成功してほしい。
https://t.co/ZC9lPklYHQ
アストルフォくんの地声の理想は自分の中で結論が出ない。それはそれとして、股間はチンデビのアンさんぐらい大きいと良いと思います。 #真顔
会話するネームドが基本2人だけの読切りは超好きなんですが、ものすごく良かった。でも、母親の濡れ場の話は止めましょう。(『8 Mile』で、同級生と付き合ってる母親に「彼氏が口でしてくれない」と言われるエミネムさんの地獄を思い出した)
あてうま白書 - 高草木こぶ
https://t.co/zsrVy7Ennt
ジョーンズタウンの、事件の翌年にはゴルゴ13で作品化されてて結構好きです。ジョーンズはかなり薄めな存在。
https://t.co/b2Wv33OVLk https://t.co/7CKXdfw727
この話がピンと来ない人には、たばよう先生のせせせせ!がピッタリだと思います。
https://t.co/iIUPojAqEt https://t.co/pVn0BiHNYH
『お疲れ様です後堂さん』第6話、 きれいな江崎が今回も描かれてますが、有料部分に入ったところで「当然出てくる」展開に爆笑しました。私は1ミリも予想できなかったんですが、他の読者は予想できるの…?
https://t.co/NUjjDcC7xG
今週のだんドーン、ないのは「警察」じゃなくて機動隊とか州兵なんじゃないかな、という気がしました。普通の犯罪者とかはバンバン捕まえて死刑にしてた訳で。
今週のハンチョウ、ゼロ年代の2ちゃんねるみたいなクリスマスsageが出てきて真顔になった。伝統芸として描いてるのか、普通に令和でも「そう」だと思ってるのか…
快楽天BEASTとか成年誌だと、すごく良い感じに肉感的なエロい身体を描かれてて(画像は初出2020年)、しかも毎回シチュエーションがフェチのツボをゴリゴリ突いていらっしゃる。 https://t.co/KxbOOhEaWu
リスペクトとラブのある美しいやり取りを経て、ロウ(厘)とカオス(鶴)の不穏な角逐を描く。「ふつう」の部活はオウガバトルやらないからな? https://t.co/6BZwxVSqLy