浦安鉄筋家族が72時間無料、週末が幸せになる。気がつけば、社会性が少しマシな大鉄みたいなおっさんになったな… https://t.co/boipvzRXUt
よわよわ先生、普段と同じ空間でエロい格好とかすると、日常がエロで塗りつぶされて興奮が生まれる、という正統派メソッド回でした。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
藤ます先生の明るい作品すごく好きなんですけど、いたし始めて盛り上がったところで「ランクマ中:ランクマッチ中のこと」という注に目を奪われ、爆笑してしまった。
藤ます先生「負け負けしたい!?乙女心とマゾ心」 https://t.co/yy3GecfoGj
「『やったことないけど』、賢いワシがうまいことやれば介護とか余裕じゃろ?」というファー様方におかれましては、まずは高橋留美子劇場の『ヘルプ』を読むところからお勧めします。画像は、俺が介護やるよ!と主人公が言ったときの実父の表情です。 https://t.co/sR81rlCz5y
上品に言えばこの通りだし、個人的にはサルまんのオタク編集者みたいだな…と思いながらツイートしてます。 https://t.co/b66M72Afub
講談社のIT戦略企画室と福本先生のコラボ企画。何の何…?という展開のすごさがありますが、ヒーロー/ヒロインのコマは良かったです。
転職黙示録カイジ - 福本伸行 / 【コミックDAYS読み切り】
https://t.co/U1QYZMjK9G
ふつうの軽音部、米津玄師の歌詞が話とキャラクターの内心にバチバチにハマってた、すさまじい破壊力の回。この回想と「はとっち』呼びまで見せられたら、もう鷹見くんを好きになるしかないのでは…? という気持ちになりました(好きになった)。
https://t.co/0QbzrGuTml
Q.E.D.、ここから③はとにかく賑やかなアクション回に。新シリーズのオープニングナンバー(エピソード2だけど)という感じですごく良かったです。
Q.E.D. UNIV. ―証明終了― - 加藤元浩 / ルーツ②
https://t.co/9o41B38z7D
新婚初日に自発的に金ビキニ着てくるメンタル鬼強のヒロインは、いじめられたぐらいで泣かないんじゃねぇかな…と思いました。それはそれとして、次回が楽しみになるオーソドックスな前フリ。
[第3話] 政略結婚で嫁いできた姫君がやる気あり過ぎて引く - 久山ちず
https://t.co/4k2ckvEFnn
なお、その他のマイフェイバリット「海辺でとりとめのない話」回はこれらがあります。 https://t.co/oU9QLTuwYn
良い話だけど、結論はそうならないぞ?と真顔になった。
1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第75話 灼熱
https://t.co/Yy7nNGIVPp